[ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ・写真・絵本] i-site:by Kitamura.(eu-alps) link/QAへ ヨーロッパアルプスの
|
|
●━━:到達済み峠・谷、通過ルート。黄/青/桃/緑は4流域。右下はヨーロッパ・アルプスエリアと日本・本州の緯度・サイズ。【数字は1500m以上の、峠:到達数/目標数 + 谷:到達数/目標数 + 他:未満到達の峠・谷数】<クリックで図は拡大します> ●「旅毎の通過ルート」はこちら ⇒目標峠選定の経緯 |
●峠・谷データベースの目次<Alpsアルプス解説・分類>・ヨーロッパ アルプスとは ・アルプス山脈の分類-1 ・アルプス山脈の分類-2 ・アルプス山脈の分類-3 <峠データ> ・峠:マルチIndex ・標高順 (未到達目標峠(1,500m以上) ・トンネル ・オフロ−ド・歴史登山峠 ・道路・峠のリアルタイム交通情報など <アルプスの大分水嶺> ・大・分水嶺をたどる ・4大河川の本流・支流分岐点図 【第一分岐まで完了】 <歴史と峠> ・アイスマン、琥珀街道・古代ローマ道、ガリア人・ケルト、 ・ハンニバルが象と越えた峠、郵便馬車・乗合馬車、 ・パオロ・サントニーノの旅、フランソワ1世、 ・ナポレオン、戦線従軍記、オリエント急行、 ・自動車の歴史、ツールドフランスの歴史、古い絵葉書、 ・峠の聖人、壁絵・壁画、日時計/ひつじ・やぎ、馬の家畜化、 ・古典本、佐貫亦男、メスナー、アルプス、 ・・・など <国立公園:アルプス・エリア> <世界遺産:アルプス・エリア> 冬季オリンピック開催地:アルプス・エリア <アルプスの街道> <アルプス周辺の山岳鉄道・歴史index> <小説とアルプス> <峠ランキング> <アルプスの生き物たち(動物系)> <[サヴォイア家:系図、年代] [地図]> ■用語説明 ■[写真=ガリビエ峠=Fr:2647mを見上げる]■ |
<目標峠・谷の選定経緯と、結果の推移> ・1997年、『Die-Alpen』(RV-VERLAG社の1/30万道路地図)に記載されていた102のAlpenpasse峠リスト内の、1000m以上の87峠を目標にしました(トンネル10、1000m未満5峠を除く)。⇒峠の順位(枝番なし)はこれを基準にして管理しています。 ・その後、詳細な地図を入手・調べるごとに峠が増えていきました。ツールやジロの道路整備などで舗装道路になった場合もあります。⇒枝番で相対順位を付与しています。 ・2000.7:(到達)72峠/(母数)137峠・・(到達率)52%。 [1500m以上=46峠/90峠・・(到達率)51%] ・2002年頃、母数峠が200あまりになり、以降目標のベースを「舗装道路=レンタカー走行保障範囲=峠で1500m以上の峠」に絞りました。その時点では目標峠約100。Finestre -Colle della(2176m)はオフロードのため対象外にしました。 ・2004.6.29:Livigno -Forcola di(2315m)到達により、当初の『Die-Alpen』リストの目標1500m以上峠は全到達。 ・2005.9:Col de l' Echelle(1766m)到達により、アルプスの大分水嶺の道路峠は全到達。 ・2006.6.30:Tauern autobahn(1300m)到達により、当初の『Die-Alpen』リストの目標1000m以上峠は全到達。 ・2006.7:(到達)145峠/(母数)159峠・・(到達率)91.1%、未到達は14峠。 ・2006-2007:詳細調査で1500m以上の目標峠がさらに増え、渓谷の先端(1500m以上)も目標に追加。 ・2007.7:(到達)168峠谷/(母数)184峠谷・・(到達率)91.12%、未到達は16峠。 ・2008.6.21:Pso d. Mortirolo(1852m)到達でアルプスの1500m以上の主要峠は全到達。 ・2008.7:(到達/母数:到達率)=峠谷(204/210:97.1%)、未到達は6峠。 ・2009.7:(到達/母数:到達率)=峠(184/187:98.4%)+渓谷(37/43+α)・・<渓谷を分離管理> ・2010.7:(到達/母数:到達率)=峠(186/189:98.4%)+渓谷(52/57+α) ・2011.7:(到達/母数:到達率)=峠(188/193:98.4%)+渓谷(66/72+α) (他到達222個所) ・2012.7:(到達/母数:到達率)=峠(191/194:98.5%)+渓谷(70/76+α) (他到達239個所) ・2013.7:(到達/母数:到達率)=峠(194/197:98.5%)+渓谷(70/78+α) (他到達250個所) ・2014.7:(到達/母数:到達率)=峠(195/198:98.5%)+渓谷(80/86+α) (他到達265個所) ・2015.7:(到達/母数:到達率)=峠(198/201:98.5%)+渓谷(81/87+α) (他到達288個所) ・2017.7:(到達/母数:到達率)=峠(200/206:97.1%)+渓谷(91/99+α) (他到達318個所) ・2018.7:(到達/母数:到達率)=峠(202/207:97.6%)+渓谷(103/111+α) (他到達345個所) ・2019.7:(到達/母数:到達率)=峠(208/213:97.7%)+渓谷(109/116+α) (他到達364個所) <詳細地図などの調査が進むに従い、1500m以上の舗装道路峠・渓谷(=目標峠=レンタカー保障範囲)も増えています。 |
2022年到達峠の色 | 2021年到達峠の色 | 2020年到達峠の色 | 2019年到達峠の色 |
2018年到達峠の色 | 2017年到達峠の色 | 2015年到達峠の色 | 2014年到達峠の色 |
2013年到達峠の色 | 2012年到達峠の色 | 2011年到達峠の色 | 2010年到達峠の色 |
2009年到達峠の色 | 2008年到達峠の色 | 2007年到達峠の色 | 2006年到達峠の色 |
2005年到達峠の色 | 2004年到達峠の色 | 2003年到達峠の色 | 2002年到達峠の色 |
2001年到達峠の色 | 2000年到達峠の色 | 1999年到達峠の色 | 1998年到達峠の色 |
1997年到達峠の色 | 1996年到達峠の色 | 1992年到達峠の色 | 1973年到達峠の色 |
ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ・写真・絵本 Copyright © 1996- Kitamura All Rights Reserved. |
Having any question,troubles or doubts, please contact. (質問, 絵/写真利用等連絡ください。 リンクフリーです) eualps@gmail.com 峠の茶屋・掲示板 |
|
|