ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る 峠indexへ戻る  [峠マルチ索引]   [1位-  10-  20-  30-  40-  50-  60-  70-  80-  90位-  1000m未満  歴史/登山峠  トンネル]    [街道]  [大分水嶺]  [山岳鉄道]  [世界遺産]  [国立公園]  [アルプスと歴史]  [解説]  

Rochemolles ロケモッレス



No.:総合順位
  (-N:追加)
057-82
★End
Hight(m):標高 1650(1619)m
Alpenpasse:峠名
Valley/Tal:谷名・地名
Rochemolles
ロケモッレス
Country:国>県>谷> It >Piemonte(Torino県)>Bardonecchia>
Route-no,
Place:場所
(Motorway=高速:Tunnel=トンネル)
(Map-page-address:*1)

(63-Ge78)/(76-Ge78)
Ref.P.M.CenisM.Cenis
ClapierFinestre
Frejus-Car T.Frejus-Rail T.
Sauze-OulzEchelleMontgenevre
Closed/Maximum grade(%)/etc :
道路閉鎖時期/勾配/条件
FrejusフレジュストンネルFrejusのイタリア側口脇から谷へ
・ロケモール村の先は未舗装。
・ロケモール村の先は、Rochemollesダム湖(1930年代建設の重力ダム:1973m)、Ref.Scarfiotti山小屋(2156m)、Ref.Ambinアンビン山小屋(2991m)、Colle del Sommeiller(2993m)へ続く。
Impressions:感想:
峠両側の集落・歴史的役割
  ・成立要因推測など
・独立した自治体だったが、1927年にバルドネッキアに併合された。
・1931年、1961年に大きな雪崩が発生した。
2013giro-st14
Rochemolles【ロケモレス村の写真】
La route du Colle del Sommeiller【Col.Sommeillerソメイラー峠道路の写真】

---
★参考
2013.5.14:Giro-st14で、Bardonecchia (Jafferau1908m)がゴールとなった。
<通過日:YYYY.MM.DD(Site)。旅の記録・写真へのLINK>
From:back
 ⇒Finestre -Colle delle フィネストレ峠(閉鎖道路)  ⇒Oulxウルクス(宿)

●2019.6.11(X19)
 <周囲の激変する歴史に翻弄されずに、静かに向かえてくれる村・・>

Bardonecchia
【ウルクスから谷への分岐点 】

Frejus-TrainTunnel Frejus-CarTunnel
フレジュス 鉄道トンネルの入口が一瞬見えた】 【フレジュス 道路トンネルの入口の建物】

Frejus-Tunnel
【Rochemollesの渓谷を行く】

---
村に到着・・入口の橋、教会のある西の集落、沢(橋)を渡って東の集落がある。

  
   【村の航空写真:下側が村の入口。西の集落、東の集落の間に沢(橋)がある】

Rochemolles Rochemolles
【Rochemolles村の入口の橋】 【Pierre-Menue/Aig.de Scolette(3505m)の雪山だろう】

Rochemolles Rochemolles
PIAGGIO社の三輪自動車が迎えてくれる】    【石積みの家と木の飾り】

Rochemolles Rochemolles
【石の積みかた、木彫、アングル・・いいですね】

Rochemolles
【教区教会:St-Pierre Apotre (Chiesa di San Pietro apostolo)と集落】

Rochemolles Rochemolles
【南西の風景:Bardonecchiaの町、Col.Echelle峠方向の山と谷】   【橋を渡り、東の集落:Morino通りの標識】
Rochemolles Rochemolles
【東の集落】 【細い路地】


 【フランス:イタリア国境=スーザの西周辺★クリックで拡大】
−−−
この静かな村の位置は、右図のようにイタリア:フランスの国境、アルプスの主要峠やトンネルに囲まれた地。
その周辺の峠・谷・山では、ヨーロッパの大きな歴史に関することが、下に示すように沢山・・、さらにこれからも大工事が・・

でもこの村は、激変に動じず・・そしてこれからも・・・


・BC1200年頃〜:ケルト・ガリア人、ハルシュタット文化の拡散
・古代から:モンジュネーヴル峠はイタリア〜南仏・スペインの交易ルート
・BC218年:ハンニバルが象と越えた峠の候補がいくつも。援軍通過も(クラピエ峠/プチ・モンスニ峠/モンスニ峠/ルール峠/エシェル峠/モンジュネーヴル峠)
・BC58年:ガリア遠征にむかったシーザーも幾度も通過
・312年:コンスタンティヌス帝がモンスニ峠を越えイタリアに侵攻
・300〜700年代:ゲルマン系民族が大移動(西ゴート/東ゴート/フランク/ブルグント/ランゴバルド・・)
・476年:古代ローマ帝国滅亡
・768〜814年:カール大帝:フランク王国拡大
・998-1001年:オットー3世がイタリア遠征で通過(ルール峠)
・1096〜1270年:十字軍
・巡礼のルート、フランス王国:神聖ローマ帝国
・1347-14世紀末:ペスト(黒死病)が3回大流行+小流行を繰返す
・1494-15159年:シャルル8世/ルイ12世/フランソワ1世がイタリア戦争で峠越え
・1516年:11月:レオナルド・ダ・ヴィンチがアルプス越え(エシェル峠?)
・1517年〜:宗教改革
・1794年:フランスのアルプス軍がサルデーニャ王国軍を破る
・1804年:ナポレオンが峠越えの道路を整備
・1868年:フェル鉄道がモン・スニ峠を走る
・1871年:フレジュス鉄道トンネル開通(アルプス初の鉄道トンネル)
・1914-18年:第一次世界大戦
・1939-45年:第二次世界大戦:フランスを伊独が占領・開放・割譲
・1962-68年:モン・スニのダム工事
・1962年:夏のスキーのためColle del Sommeiller(2993m)まで高山道路が作られた。
  しかし雪崩で道路はしばしば破壊、地球温暖化で氷河が縮小し、1980年頃以降にはRochemollesから先の道路は未舗装・未整備となった。
・1980年:フレジュス自動車用トンネル開通
・2006年:トリノ・オリンピック(バルドネッキア=スノーボード)

・〜2026頃:リヨン〜トリノ:L.T.F.鉄道トンネル工事中

Next:next
 ⇒Sauze d'Oulzソーズ(サウゼ)・ド・ウルクス  ⇒  ⇒Oulxウルクス(宿)
 
●2019年:花の写真一覧


<峠付近の宿情報>
 ○付近の宿検索

booking.comBooking.Comヨーロッパ:アルプス山脈エリア・宿予約

EU-Alps 峠の茶屋:
掲示板:問合せなども
EU-ALPS.com
旅のGET:
旅のGET
★本サイト内を、地名などのキーワードで検索できます★

eu-alps.com内検索 WWW検索

ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る 峠indexへ戻る  [峠マルチ索引]   [1位-  10-  20-  30-  40-  50-  60-  70-  80-  90位-  1000m未満  歴史/登山峠  トンネル]    [街道]  [大分水嶺]  [山岳鉄道]  [世界遺産]  [国立公園]  [アルプスと歴史]  [解説]  



count