ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る 峠indexへ戻る  [峠マルチ索引]   [1位-  10-  20-  30-  40-  50-  60-  70-  80-  90位-  1000m未満  歴史/登山峠  トンネル]    [街道]  [大分水嶺]  [山岳鉄道]  [世界遺産]  [国立公園]  [アルプスと歴史]  [解説]  

Tunnel du Frejus /Tunnel du Mont Cenis
フレジュス 鉄道トンネル/モンスニ 鉄道トンネル


No.:相対順位
  (-N:追加)
R82 位  
Hight(m):標高 1258←1335m(イタリア側)-1130←1224m(フランス側)。max1298m(13.69←12.7km)
Alpenpasse:峠名
Valley/Tal:谷名・地名
イタリア名:Frejus -Tunnel du / Traforo del Strasentunnelフレジュス 列車トンネル
フランス名:Tunnel du Mont Cenisモンスニ・鉄道用トンネル
Country:国>県>谷> It/Fr:イタリア/フランス
Route-no,
Place:場所
(Motorway=高速:Tunnel=トンネル)
(Map-page-address:*1)
●大分水嶺(東=Dora-Riparia〜Poポー川〜(地中海:Adriaアドリア)。西=Arc〜Isere〜Rhoneロ−ヌ川〜(地中海)
・Fr/It:Modane南T:トンネル
  (63-ge78)
Closed/Maximum grade(%)/etc :
道路閉鎖時期/勾配/条件
・参考:http://www.tunneldufrejus.com/【自動車トンネル】
Impressions:感想:
峠両側の集落・歴史的役割
  ・成立要因推測など
・Tunnel ferroviaire du Frejusフレジュス列車用トンネル:
  Modaneモダーヌ〜Bardonecchiaバルドネッキア/バルドンネーシュ間
2084m35位のモン・スニ峠の西側に作られたトンネル
モン・スニ峠との関連、歴史
・1857年着工-1871年9月17日開通式・・・:大アルプスに作られた最初の列車用トンネル。長さ12.8km(当時)、13.66km(現在)。
  水圧掘削機を使用して掘ったので、人力に比べ10倍以上のスピードで掘削できた。
  工事開始時は、ピエモンテ王国領内。路線の東端は1861年フランス領に、その後フランス政府が建設費の半分を負担・・(『鉄道ギネスブック』イカロス出版1998年p72)
・1881-1882年:トンネルの天井の歪みのため、フランス側坑口が掘り直された。
・1940-1946年:第二次世界大戦中は爆破崩落で不通。
自動車トンネル(1980.7営業開始)も参考に。

フレジュス鉄道トンネル
・『アルプス登攀記』ウィンパー著、浦松佐美太郎訳、岩波文庫(1936.5出版) 上:p87-【モン・スニの峠越、ヴィクトル・エマニュエル鉄道、フェル鉄道、モンスニのトンネル工事など】

---
<参考>
・リヨン・トリノ鉄道=L.T.F.ベーストンネル(54km:工事中2001〜)
Lyon - Turin Ferroviaire Tunnel
○本:「アルプス越え鉄道の今昔 : 昔モン・スニ今L.T.F」福地 合一著(2003出版)
<通過日:YYYY.MM.DD(Site)。旅の記録・写真へのLINK>
参考(イタリア側):

2019.6.11:Rochemolles ロケモッレスの谷に行くときに、鉄道トンネルの入り口が一瞬見えた。】


【Net情報】

2005.9.15:右の道を真直ぐ行くとFrejusフレジュス鉄道トンネル、自動車トンネル
右の道を真直ぐ行くとFrejusフレジュス鉄道トンネル、自動車トンネル
<峠付近の花:花の写真図鑑へ
 

<峠付近の宿情報>
 ○付近の宿検索

booking.comBooking.Comヨーロッパ:アルプス山脈エリア・宿予約

EU-Alps 峠の茶屋:
掲示板:問合せなども
EU-ALPS.com
旅のGET:
旅のGET
★本サイト内を、地名などのキーワードで検索できます★

eu-alps.com内検索 WWW検索

ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る 峠indexへ戻る  [峠マルチ索引]   [1位-  10-  20-  30-  40-  50-  60-  70-  80-  90位-  1000m未満  歴史/登山峠  トンネル]    [街道]  [大分水嶺]  [山岳鉄道]  [世界遺産]  [国立公園]  [アルプスと歴史]  [解説]  



count