![]() ![]() Autaret -Col dell
|
|
No.:総合順位 (-N:追加) |
登山峠 |
より大きな地図で 峠・谷先端・高地1500m以上未通過 を表示 |
Hight(m):標高 | 3077m | Alpenpasse:峠名 Valley/Tal:谷名・地名 |
Autaret -Col dell アウタレト峠 |
Country:国>県>谷> | Fr/It:フランス/イタリア国境 | Route-no, Place:場所 (Motorway=高速:Tunnel=トンネル) (Map-page-address:*1) |
●大分水嶺 ・東=Viu川〜Lanzo川〜Poポー川〜(地中海:Adriaアドリア)。 ・西=〜Arc〜Isere〜Rhoneロ−ヌ川〜(地中海) ・Mont-Cenisモンスニ峠の東、約15km (64-Ha77) ![]()
|
Closed/Maximum grade(%)/etc : 道路閉鎖時期/勾配/条件 |
・登山のみの峠 ・フランスのBessansベッサンス〜Averole谷〜峠(標高3077m)〜イタリアのMargone〜Usseglio〜Viu谷に登山ルートがあるようだ。 |
Impressions:感想: 峠両側の集落・歴史的役割 ・成立要因推測など |
●BC218年(2200年以上前)ハンニバルが象と越えた峠の候補。詳細はこちら参照 ・フランスのBessansベッサンス〜Averole谷〜峠(標高3077m)〜イタリアのMargone〜Usseglio〜Viu谷〜Lanzo〜トリノのルートを推定しているらしい。 ・Margoneには紀元前30年頃、カルタゴのハンニバル軍と象が通過した石碑(墓)があったと言われている。 ・(Googleマップでルート・全体配置確認) ■記述:ハンニバルが峠通過を推測しているサイト。⇒★・・関連ページ:自動翻訳など ○http://it.wikipedia.org/【wiki/Usseglio】 ○http://it.wikipedia.org/【wiki/Colle_dell'Autaret】 ○http://www.museotorino.it/【トリノ博物館資料jpg】 ○http://www.allgraphicwork.it/【valli-di-lanzo関連サイト】 ●参考:峠の写真: http://www.panoramio.com/ ![]() |
<通過日:YYYY.MM.DD(Site)。旅の記録・写真へのLINK> ★未通過 ●参考:近くまで行った記録 ・Bessansベッサンス(フランス側:イズラン峠の南):1998.7.1(H-site)、2002.6.23(O-site) ![]() ・Margoneマルゴネ(イタリア側:Viu谷先端の村):2014.6.9(X14-Site) ![]() 【Margone村から西方向。左はRocciamelone(3537m)で、「Autaret -Col dellアウタレト峠」は約4km北東にある】 |
<峠付近の花:花の写真図鑑へ> |
<峠付近の宿情報> ○付近の宿検索 ![]() |
●EU-Alps 峠の茶屋: 掲示板:問合せなども ![]() |
●旅のGET:![]() |
|
![]() ![]() |
|