|
Blue青色 | Red赤色 | Yellow黄色 | Green緑色 | White白色 | Other他の色 |
![]() キク科の構造 |
![]() 筒状花 |
![]() 舌状花 |
![]() ![]() 唇形 (シソ科など) |
![]() 蝶形 (マメ科など) |
![]() スミレ形 (スミレ科など) |
![]() 壷形 (ツツジ科など) |
![]() 鐘形 (キキョウ科など) |
![]() 単頂 |
![]() 総状 |
![]() 円錐状 |
![]() 散房状 |
![]() 尾状 |
![]() 散形状 |
![]() 集散状 |
![]() 複集散状 |
![]() 頭状 |
![]() 楕円形 |
![]() 卵形 |
![]() へら形 |
![]() 腎形 |
![]() 心形 |
![]() 被針形 |
![]() 倒被針形 |
![]() 線形 |
|
|
![]() 切形 |
![]() くさび形 |
![]() ハート形 |
![]() つきぬき |
双子葉類 | 単子葉類 | |
子葉の数: (種子が発芽していちばん最初に出てくる葉) |
![]() 2枚 |
![]() 1枚 |
葉脈の通り方 | ![]() ![]() 葉脈は網目状(網状脈) |
![]() ![]() ![]() ![]() 葉脈は平行(平行脈) |
![]() |
![]() |
|
根の形 | ![]() 主根と側根 |
![]() |
花びらの数 | 3、6枚(3の倍数)が多い | |
おもな植物 | アブラナ サクラ アサガオなど |
![]() ![]() ![]() 【イネ科の花の構造】 |
![]() 【マツの花のつくりと種子のでき方】 |
○白色・淡い色・斑入りの花:解説 ・⇒●淡い青色のGentiana acaulis ・⇒●淡い青色のGentiana alpina ・⇒●白色系のGentiana clusii ・⇒●白色系のGentiana orbicularis ・⇒●斑入り、色差混在のGentiana pumila ・⇒●斑入り、グラデーションのGentiana verna |
Blue青色 | Red赤色 | Yellow黄色 | Green緑色 | White白色 | Other他の色 |
![]() |
![]() ヨーロッパアルプス 峠・谷・花 Copyright © 1996- Kitamura All Rights Reserved. |
(質問, 絵/写真利用等連絡ください。
リンクフリーです)
eualps@gmail.com ![]() ![]() |
![]() |
|
|