![]() ![]() 花マルチIndex 青 赤 黄 白 緑 他 ![]() |
![]() キク科の構造 |
![]() 筒状花 |
![]() 舌状花 |
区分 |
Taraxacum タンポポ属 |
Hypochoeris エゾコウゾリナ属 |
Doronicum ドロニクム属 |
Crepis フタマタタンポポ属 | 他 |
花1 | 舌状花のみ | 小型ヒマワリ風 | 茎先端に単花 | ||
花2 |
![]() |
![]() |
![]() | ||
茎 |
Taraxacumタンポポ属は、 1. 茎を支える茎は枝分かれしていない 2. 一本の茎のてっぺんに一輪しか花が付いていない。この茎は花を支えるための特殊な茎(花茎)で、本当の茎は根の近く数センチしかない。 |
![]() |
![]() | ||
葉 |
・羽状中-深裂 ・根元近くにだけ放射状にはえる ・茎や葉をちぎると、白い乳液状液が出る | 倒卵/披針形 | 卵形:ウサギの耳に似+大きい | 羽状浅-中裂の披針形 | |
例 |
・Taraxacum cucullatiforme:y1160.htm ・Taraxacum officinale:y0030.htm> ・Taraxacum rubicundum:y0330.htm (世界におよそ2000種) |
・Hypochaeris maculata:y1210.htm ・Hypochaeris uniflora:y0800.htm |
・Doronicum clusii:y0810.htm ・Doronicum grandiflorum:y1080.htm |
・Crepis aurea:y0220.htm ・Crepis biennis:y0790.htm ・Crepis pontana:y0960.htm |
|
![]() ![]() 花マルチIndex 青 赤 黄 白 緑 他 ![]() |