花index
花マルチIndex
青
赤
黄
白
緑
他
解説
Trifolium pratenseトリフォリウム・プラテンセ(マメ科 シャジクソウ属)[アカツメクサ/ムラサキツメクサ]
Trifolium medium トリフォリウム・メディウム[オオバノアカツメクサ]
Trifolium occidentale トリフォリウム・オキデンタレ
(r0080)・・同じ属:
r0260
y0500
r0080
w0050
cf.
シロツメクサは(w0050)
<●Trifolium pratenseトリフォリウム・プラテンセ[アカツメクサ/ムラサキツメクサ]>
a1@
a2@
a3@
a3@
a4@
a5@
a5@
a6@
a7@
a8@
a9@
a10@
a19@
a20@
a21@
a22@
a22@
a22@?
a23@
a24@
a25@
a25@
a26@
a27@
a29@
---
<●Trifolium medium トリフォリウム・メディウム[オオバノアカツメクサ]>
a30@
a30@
---
<●Trifolium occidentale トリフォリウム・オキデンタレ>
a28@
---
(注:a1@:番号は撮影場所、@は
Pl@ntNet
等で裏付け済:ソースで確率等。映像はクリックで拡大します)
0.同定検討パラメータ:
・Trifolium pratense ムラサキツメクサ(紫詰草)は和名ではアカツメクサとも、あるいは一般に赤クローバーとも呼ばれる。
・シロツメクサTrifolium repens:ムラサキツメクサの比較。=似ている。「ムラサキツメクサ」は、立ち上がって高さ30cmほどになり、シロツメクサに比べて草丈が高い。小葉はシロツメクサよりも細長く、全体に毛が多い。花の色が赤紫色。シロツメクサは荒れ地に多い。
・Trifolium pratenseトリフォリウム・プラテンセの葉には、薄い緑の紋が入っている。
・Trifolium mediumトリフォリウム・メディウム(スイスPG:p92)(これも葉に薄い緑紋がある)も、混在?
・
Trifolium pallescensトリフォリウム・パレスケンス
は白色
★本サイト内を、地名などのキーワードで検索できます★
eu-alps.com内検索
WWW検索
1.学名 (図鑑名と掲載Page):
Trifolium pratense トリフォリウム・プラテンセ<アカツメクサ>(スイスPG:類種p92)(花訪:p32)
Trifolium medium トリフォリウム・メディウム<オオバノアカツメクサ>
Trifolium occidentale トリフォリウム・オキデンタレ
2.科、属:
マメ科(Papilionaceae) シャジクソウ属(車軸草)
3.仏名/伊名/独名/英名 (図鑑名と掲載Page):
仏:Trefle-Pale (Fleurs:p142-1)
伊:Trefoglio-rosso(Fiori Selvatici:p56)
独:Wiesenklee,Rotklee
英:red clover
4.類似の日本の花名/一般的カナ名 (図鑑名と掲載Page):
ムラサキツメクサ(紫詰草)/アカツメクサ/ 車軸草属 (日本の野草:p394)
5.花の時期、特性など:
・花期:6-9月
・高さ:5-15cm
・花弁数:
・属名の Trifolium「トリフォリウム」は、ラテン語で3枚の(=Tri)小葉(=foliole) を持つところから由来しているようですが,4枚以上の小葉を持つ種類もあります・・Kondoさん情報提供
・属名のシャジクソウ「車軸草」の由来は、掌状で車輪状に並んだ小葉のようすを「車軸」にたとえたもの。
・和名の「ツメクサ」の由来は、江戸時代にオランダから輸入されたガラス器の梱包の際に本草が詰め物として使われていたことから「詰草」と呼ばれるようになった。
A.撮影場所(紀行リンク)、日、海抜m【●近隣峠、渓谷DBリンク】:
a1:Duranドゥラン峠の北(イタリア:ヴェネト州、2004.6.14、海抜:約1000m
q-site/do-2004/614/614pass-duran.htm
【
●峠DB
】
a2:Chamrousseシャムルス峠(フランス:ローヌ・アルプ地方、イゼール県)、2007.6.8、海抜:約1750m
t-site/do-2007/608/608chamrousse.htm
【
●峠DB
】
a3:Calancaカランカ渓谷:Rosoロッソ(スイス:グラウビュンデン州(GR))、2009.6.23、海抜:約1070m 【
●近隣峠・谷DB
】
a4:Verzascaヴァルザスカ渓谷:Sonognoソノーニョ(スイス:ティチーノ州(TI))、2009.6.27、海抜:約920m 【
●近隣峠・谷DB
】
a5:Moosalpムーズアルプ峠(スイス:ヴァリス州(VS))、2009.7.3、海抜:約2050m 【
●近隣峠・谷DB
】
a6:Valcasottoヴァルカゾット(イタリア:ピエモンテ州(CN))、2010.6.12、海抜:約1000m 【
●近隣峠・谷DB
】
a7:Calizzanoカリッツァーノ(イタリア:リグリア州(SV))、2010.6.10-11、海抜:約650m 【
●近隣峠・谷DB
】
a8:Puy-St-Vincentピュイ・サン・ヴァンサン(1800)(フランス:05H-アルプス県)、2010.6.22、海抜:約1800-1400m 【
●近隣峠・谷DB
】
a9:Val Ridannaリダンナ谷(イタリア:トレンティーノA・A州ボルツァーノ県(BL))、2011.6.20、海抜:約1426m 【
●近隣峠・谷DB
】
a10:Zeins-Jochツァイニスヨッホ(オーストリア:フォアアールベルク州/チロル州)、2011.6.27、海抜:約1840m 【
●近隣峠・谷DB
】
a19:Valle Aurinaアウリーナ谷(イタリア:トレンティーノA・A州ボルツァーノ県(BL))、2011.6.15、海抜:約1680m 【
●近隣峠・谷DB
】
a20:Bielmonteビエルモンテ(イタリア:ピエモンテ州ビエッラ県(BI)、2012.6.9、海抜:1517m 【
●近隣峠・谷DB
】
a21:Sermenzaセルメンザ谷:Rima San Giuseppeリーマ・サン・ジュゼッペ(イタリア:ピエモンテ州ヴェルチェッリ県(VC))、2012.6.12、海抜:1440m 【
●近隣峠・谷DB
】
a22:Alpe Burkyアルペ・ブルキー (イタリア:ピエモンテ州ヴェルバーノ=クジオ・オッソーラ県(VB))、2012.6.15、海抜:1581m :モンテローザ展望途中まで【
●近隣峠・谷DB
】
a23:GoschenerTalゲシェネ谷:Goscheneralpseeゲシェネラルプ湖(スイス:ウーリ州)、2012.6.21、海抜:1800m 【
●近隣峠・谷DB
】
a24:ValserTalヴァルザー谷:Valsヴァルス・Valeヴァレ(スイス:グラウビュンデン州(Surselvaスルセルヴァ地方))、2012.6.23、海抜:1252m 【
●近隣峠・谷DB
】
a25:Obersaxenオーバザクセン:Surcuolmスルクオルム(スイス:グラウビュンデン州(Surselvaスルセルヴァ地方))、2012.6.21-26、海抜:1320m 【
●近隣峠・谷DB
】
a26:Lumneziaルムネジア谷:Vrinヴリン(スイス:グラウビュンデン州(Surselvaスルセルヴァ地方))、2012.6.23、海抜:1450m 【
●近隣峠・谷DB
】
a27:
Sustenpassスーステン峠
(スイス:ウーリ州)、2002.6.27、海抜:約2000m 【
●峠DB
】
a28:
Marta-talマルタ渓谷(オーストリア:ケルンテン州)
、2006.6.29、海抜:1960m 【
●近隣峠・谷DB
】
a29:Fragantフラガント谷Innerfragantインナーフラガント(オーストリア:ケルンテン州)、2013.6.19、海抜:1200m 【
●近隣峠・谷DB
】
B.この花を掲載しているサイト:
Trifolium pratense
Trifolium medium
<Trifolium pratense L.>
○
https://luirig.altervista.org/
○
https://ja.wikipedia.org/wiki/
<Trifolium occidentale Coombe>
○
https://identify.plantnet.org/ja/
○
https://en.wikipedia.org/wiki/Trifolium_occidentale
<Trifolium medium:オオバノアカツメクサ>
○
http://luirig.altervista.org/
○
https://identify.plantnet.org/ja/
○
http://www.plant-identification.co.uk/
C.
●旅行中に撮影した花の写真をもとに、図鑑などから分類・整理しています。
ご意見・お問い合わせなど「Eu-Alps峠の茶屋・掲示板」
旅のGET
Copyright © 1996- Kitamura All Rights Reserved.
花index
花マルチIndex
青
赤
黄
白
緑
他
解説