![]() ![]() Pontebbaポンテッバ (or Saifnitzザイフニッツ)峠
|
|
No.:相対順位 (-N:追加) |
118-42 |
![]() 【赤は分水嶺】 |
Hight(m):標高 | 816m | Alpenpasse:峠名 Valley/Tal:谷名・地名 |
Pontebbaポンテッバ (or Saifnitzザイフニッツ)峠 Camporossoカンポロッソ付近の大分水嶺 |
Country:国>県>谷> | It:イタリア国境 | Route-no, Place:場所 (Motorway=高速:Tunnel=トンネル) (Map-page-address:*1) |
●大分水嶺(東=ドナウ川へ、西=地中海へ) 46.558388,13.276291 (38-ob69) ![]()
|
Closed/Maximum grade(%)/etc : 道路閉鎖時期/勾配/条件 |
・オーストリー・イタリア国境のカルニッシュ・アルペン山脈、ドナウ川流域と地中海へ流れ込む川の大分水嶺には大きな峠はなく、カンポロッソ分水嶺(816m)がその境です。 ・しかし低い代わりにVal-Canale(運河渓谷)と名の付く深い谷が40-50kmも続き、交通の妨げになってきた。 ・この付近のアルプスの山は2500mほどしかないのですが、アドリアの地中海まで直線で70-80kmほどで川の流れが急勾配のため、さらにドロマイト系のもろい地盤、地震が多いという悪条件のため、道路・鉄道の整備が大幅に遅れた。 |
Impressions:感想: 峠両側の集落・歴史的役割 ・成立要因推測など |
・BC500-AD400年頃:古代ローマ時代の道も、この峠を通過するように作られた。![]() ・5C頃の地名:Adsilanos-Tasinemeti。★ポイティンガー地図⇒ |
<通過日:YYYY.MM.DD(Site)。旅の記録・写真へのLINK> 2006.6.26 ![]() |
<峠付近の花:花の写真図鑑へ> |
<峠付近の宿情報> ○付近の宿検索 ![]() |
●EU-Alps 峠の茶屋: 掲示板:問合せなども ![]() |
●旅のGET:![]() |
|
![]() ![]() Pontebbaポンテッバ (or Saifnitzザイフニッツ)峠
|
|