ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る [峠:i-site]へ戻る  [峠マルチ索引]   [1位-  10-  20-  30-  40-  50-  60-  70-  80-  90位-  1000m未満  歴史/登山峠  トンネル]    [街道]  [大分水嶺]  [山岳鉄道]  [世界遺産]  [国立公園]  [アルプスと歴史]  [解説]  

Passo Cimabanche im Gsmark チマバンケ・イン・グスマルク峠

No.:相対順位
  (-N:追加)
66-2
Hight(m):標高 1529(1530)m
Alpenpasse:峠名
Valley/Tal:谷名・地名
Passo Cimabanche im Gsmark チマバンケ・イン・グスマルク峠
/Im Gemark(独)/Sorabances(ラデン語)/Passo di Ampezzo(英?)
Country:国>県>谷> It:イタリア:ドロミテ
Route-no,
Place:場所
(Motorway=高速:Tunnel=トンネル)
(Map-page-address:*1)
It:コルチナ北15km
東:Rienza川〜Isarco川〜Adige川〜地中海
西:Boite川〜Piave川〜地中海
(37-Na69)
↑:Dobbiaca
→:Angelo
↓:Tre Croci
←:ValparoloFalzarego
Closed/Maximum grade(%)/etc :
閉鎖時期/勾配/条件
 
Impressions:感想:
峠両側の集落・歴史的役割
  ・成立要因推測など
コルチナ市内の鉄道橋跡 ・このルートはかつて、Calalzoカラルツォ-Cortinaコルチナ-Dobbiacoドッビアーコ間を「Railway of Dolomitesドロミテ鉄道」が走っていた
 1915年〜第一次大戦時オーストリアの軍事目的で使用された。1956年の冬季オリンピックには、工事・選手・観客輸送に重要な役割をした。 1964年廃業。
・峠名の Cimabanche は頂上・宴会のような意味なので、祭りに関連するのか。

http://it.wikipedia.org/【wiki/Passo_Cimabanche】

<通過日:YYYY.MM.DD(Site)。旅の記録・写真へのLINK>
From:ミズリーナに宿⇒(一周ドライブ)⇒Pso.Tre Croclトレ・クロッチ峠⇒コルチナ・ダンペッツォ含め一周⇒
 ・1997.6.27(C-Site)

【大雨〜霧〜時々日もさす】
Next:⇒Col S. Angelo/Misurinapasミズリーナ峠⇒ミズリーナに宿⇒トレ・チーメ・デ・ラバレード⇒

---
From:back  ⇒Pustertaler-Hohenstrasseプスター谷・高所道路:◆高山道路
 ⇒Villgratental-Kalksteinヴィルグラテン谷-カルクシュタイン:★End
 ⇒Sella di Dobbiaco

 ・2018.6.16(X18)  <ミズリーナ方向に行く途中ちょっと寄り道、道路幅が広い(昔の鉄道道)方向へ・・峠過ぎでUターン・・>



【Val-Landroランドロ渓谷からトレチメの山を見て】


【分岐で右に寄り道】


【峠付近まで行き・・標識見つからず、戻る(1500mのカンバン)】

Schluderbsch/Carronin
【分岐付近まで戻りSchluderbsch/Carroninの村】


【右方向がミズリーナ】

Next:  ⇒Col Sant'Angelo:4回目
 ⇒Passo Tre Croci:3回目
<峠付近の花:花の写真図鑑へ
 

<峠付近の宿情報>
 ○付近の宿検索

booking.comBooking.Comヨーロッパ:アルプス山脈エリア・宿予約

EU-Alps 峠の茶屋:
掲示板:問合せなども
EU-ALPS.com
旅のGET:
旅のGET
★本サイト内を、地名などのキーワードで検索できます★

eu-alps.com内検索 WWW検索

ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る [峠:i-site]へ戻る  [峠マルチ索引]   [1位-  10-  20-  30-  40-  50-  60-  70-  80-  90位-  1000m未満  歴史/登山峠  トンネル]    [街道]  [大分水嶺]  [山岳鉄道]  [世界遺産]  [国立公園]  [アルプスと歴史]  [解説]  

count