ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る [ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ・写真・絵本]
 C-site:by Kitamura.(eu-alps) count

1997-all-map

1997年:ドロミテ・南チロル・ベルニナ
アルプス 峠ドライブ
Alpen drive Diary
[South Tirol/Dolomite/Engadin]




 オーストリア:南東部ケルンテン州都のクラーゲンフルトをスタートし~ゲイル川~
 イタリア:ミズリーナ湖~トレチメ・デ・ラヴァレードの奇岩~ドロミテの峠街道~シーウジ~チロル発祥の城ドルフチロル~
 オーストリア:オッツタールの谷~
 イタリア:アルプス第2高度のステルビオ峠~
 スイス:イン川のエンガディン谷~ベルニナのディアヴォレッツアに登り~
 オーストリア:祭りのイムスト~シュトバイタールでノイシュテフトと、パチャコーフェルを散策し~インスブルックまでの峠の旅。     ●⇒Google-Mapで見る

<1997/6/25~7/5>
●Route:Area 旅の結果ルート
Video-data(C)
ビデオ・写真ビデオ
Schedule(B)
スケジュールスケジュール
Frame(B+C)スケジュール+写真
Frame
Picture(D)旅のスケッチ
スケッチ
(1)~At:(Wien)~Klagenfurtクラーゲンフルト~ C-1-1:Klagenfurt市内泊 はじめに
B-1
A-1 D-1
(2)~At:ゲイル川に沿って(Mariaworthマリア・ヴェルト~Draw,Gail ドラウ川、ガイル川~Maria Luggauマリア・ルカウ~Kartitscherカルティッシュ峠~Kartitschカルティッシュ~Sillian)~イタリア国境付近 C-2-1:Maria Worth(Worthersee)
C-2-2:Gail川沿 maria-Luggau
C-2-3:Kartitscher峠▲(1526m) - Kartitsch泊
C-2-4:Sillian-国境
B-2 A-2 D-2
(3)~It:Misurinaミズリーナ湖←→Cortina d'Ampezzoコルチナダンペッオ C-3-1:Misurina-1:Dobbiaca峠▲(1170m)-Angelo峠▲(1756m)-Crocl峠▲(1809m) -2
C-3-2:Cortina d'Ampezzo-Cimabanche峠▲(1529m)
C-3-3:Misurina泊-3
B-3 A-3 D-3
(4)~It:トレチメTre Cime de Lavaredo→ドロミテの峠(ファルツァレーゴ→ポルドイ→セッラ)→S.Cristinaクリスチーナ C-4-1:Tre Cime de Lavaredo
(-Angelo峠△(1756m)-Crocl峠△(1809m)-Pocol-)
C-4-2:Falzarego峠▲(2105m)
C-4-3:Pordoi峠▲(2239m)
C-4-4:Sella峠▲(2237m)
C-4-5:S.Cristina  -2
【以降、O-site完了後再開の予定です】
B-4 A-4 D-4
(5)~It:Bozenボルツァーノ→Meranメラン/ドルフチロル→At:テンメースヨッホ峠Timmelsjoch峠→Oetzオッツ C-5-1:st.Ulrich-Pinei峠▲(1437m)-/Siusi(seis)-Bozen/Meran-DolfTirol-Timmelsjoch峠▲(2497m)-Oetz泊 B-5 A-5 D-5
(6)~At:Pitztal方面→Naudasナウダス→It:Stelvioステルビオ峠→Ch:Zuozツオーツ C-6-1:Pitztal-Pille峠▲(1558m)方面-Naudas-Resia峠▲(1508m)-Graun-Stelvio峠▲(2757m)-Umbrail峠▲(2503m)-Ofen峠▲(2149m)-Zuoz泊 B-6 A-6 D-6-1
D-6-2
(7)~Ch:ピッツ・ベルニナ→エンガディン→At:IMSTイムスト C-7-1:st.Moriz-Sils.Maria-Pont Resina/Pitz-Bernina-Scoul-Imst泊 B-7 A-7 D-7-1
D-7-2
(8)~At:Noisyutefutoノイシュテフト→Aus:Fulpmesフルプメス C-8-1:山越えルート-Kuhtai峠▲(2017m)-Noisyutefuto-Fulpmes泊 B-8 A-8 D-8-1
D-8-2
(9)~At:Pactscherkoflパチャコーフェル山歩き~Innsbruckインスブルック C-9-1:Pactscherkofl山歩き-Innsbruck泊-wien空港 B-9 A-9 D-9


計画編
(At:オーストリア,Ch:スイス,It:イタリア)


ドロミテ(ドロミティ)・エリア案内
●ドロミテ(ドロミティ)・エリア案内:Dolomiti-Area-Indexでは、各エリアごとのガイダンスをしています。



●当サイトの、ドロミテ関連の旅行記は、
2004-all-mapQ-Site:ドロミテ・チロル 峠ドライブ・ハイキング 編
(ドロミテ(Geisler域フュネス谷/Sella山域/Marmolada山域/Pelmo Civetta山域/Schlerm Alpe-di-Siusi域)~パドヴァ・ヴェネチア~ガルダ湖西~ガヴィア~リヴィーニョ)

  (q-site/
2003all-mapP-Site:ヨーロッパ 東アルプス 峠ドライブ 編
(ユリアン・アルプス~ナスフェルド峠、プロッケン峠~Sella-di-Razzo/Ciampigotto峠~ヴィーゴ・デ・カドーレ~クロイツベルグ峠~ミズリーナ湖~トレチメ・デ・ラヴァレード(ドライ・チネン))

  (p-site/

2001-all-mapN-Site:アルザス、グラウビュンデン、アルト・アディジェ、チロル、バイエルン:5カ国の峠ドライブ 編
(ボルミオ~アプリーカ/トナレ峠~マドンナ・デ・カンピリオ~Brentaブレンタのドロミテ~モルヴェノ湖~サン・ロメディオ~メンドーラ峠~ボルツァーノ~ペンサーヨッホ~ラーズン~スタラー峠)

  (n-site/
1997-all-mapC-Site:ドロミテ・南チロル・ベルニナ アルプス 峠ドライブ 編
(ミズリーナ湖~コルチナダンペッオ~ トレチメ~ドロミテの峠~クリスチーナ~シーウジ~ドルフチロル~テンメースヨッホ、ナウダス~ステルビオ峠)

  (c-site/
もあります。あわせてご覧ください。

●当サイトで、各国関連の旅行記は、
 ・イタリア(ドロミテなど)関連の旅行記
 ・オーストリア(ケルンテン、チロルなど)関連の旅行記
 ・スイス(エンガディンなど)関連の旅行記 をご覧ください。

ヨーロッパ アルプス峠ドライブ 写真・絵本
ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ・写真・絵本
Copyright © 1996- Kitamura All Rights Reserved.
Having any question,troubles or doubts, please contact.
(質問,
絵/写真利用等連絡ください。 リンクフリーです)    
eualps@gmail.com   mailフォーム   峠の茶屋・掲示板BBS







バナー 10000019 旅のGET チェックリスト  ●新中古本:検索・入手  ●海外の地図・ガイドブック  ●海外旅行・ホテル・レンタカー  ●旅の金・カード・保険  ●家電・家庭用品:価格比較  ●アウトドア  ●パソコン・ソフト  ●ワイン・酒・花・ギフト  ●資格・趣味  ●車・バイク
 
★本サイト内を、地名などのキーワードで検索できます★

eu-alps.com内検索 WWW検索