ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る back to top pagecount
South Tirol/Doromiti/Engadhin -6/9
南チロル・ドロミテ・エンガディン旅日記


6/30(月) Aus:oetz→naudas→stelvio峠→Suz:zuoz (St.Morizの前) いい天気


■6th day's Map
・車:宿8:40〜oetz〜imst〜
・pitztal方面【この谷は山も見え、明るい谷でなかなか良さそう。9:30 piller過ぎの場所からinn川の渓谷が見下ろせる】(landeckはバイパスで寄らず)〜
・prutz(ladis/fiss)(Oberinntal)〜hinterobl
・〜11:00Naudersナウダス【st.leonhard教会の木製のドア、14世紀フレスコ画。道添いの花畑。supaで買い物=ちょっとした土産等。日本人かとの質問店員から】11:30〜【国境=レージア峠(1508m Reschenpas / Passo di Resia=大分水嶺です】〜
・Graunグラウン【湖の水面に教会の塔】
●Graunグラウン湖の教会の塔について
・【旅の絵本:Graun湖の教会の塔

・1949/50 に建設されたダムによりできた長い人工湖(長さ6km、面積10平方km、 貯蔵量120百万立方m、発電量250百万KW/H、170 軒の家が爆破され、120 の農場が廃業、 約1000人の住人に影響)

・観光ガイド:http://www.obervinschgau.it/・・・【360度のパノラマ画像をクリックし、地図のポイントをクリックで大きなパノラマ写真に】

・観光ガイド・map http://www.vinschgau.org/eng.html【Vacationで地図、what-to-seeで教会の写真】

・古い町の歴史と写真【この地は1919年オーストリアからイタリアに。ダムに沈んだ村の歴史】


 〜Abbazia-Monte-Maria【右側の山の斜面に立派な建物見える】通過〜12:15malas昼食(27.8KL≒2.2k\)〜
■Pas d. Stelvio's Map
Pas.d.stelvo(Stilfser.joch)【▲峠=アルプスで2番目に高い車で通れる峠2758m。startは「以外に狭い街道」なんだと感じる→かなりの登り坂→雪山・雪渓が迫る→雪がちらつく→最後の1〜2kmがすごい急な登り勾配。登った・やったという充実感。峠でビデオ撮影中に声をかけられつい買ってしまったが、堅いパンにからしマヨネーズ?付けてそこに半身のウインナー=高い(≒0.8k\)。みやげ屋=各種小物、お面等】 


・〜【国境】〜【スイス側の▲ウムブライル峠越えてからずっと下り坂。スイス側はアルペンローゼ満開だが、砂利道。交通量はほとんどなし。】〜
・sta.maria〜【スイスでも自然保護地区・教育キャンプ施設・等のエリアのように感じる。観光地ではない】〜▲Ofenpassオッフェン峠
・zernez【今日はzouzにしようと決める。分岐点がちょっとだけ不明】
・〜16:45Zouz【st.moriz手前約20km】小さな街の中心の噴水のあるところで駐車し、旅行ガイドにもある一番でかい宿に問い合わせOK。

・付近散歩【地図あるかと聞いたが小さい街のためない。宿〜山側に登り(家々の窓・壁などが個性的)〜東側〜駅に近い付近〜宿方向(壁がgood=エンガディンだ)〜西へ〜教会〜200m広場:サンルッチ教会のステンドグラスが、Aジャコメティと聞いて、夕方閉まっている。翌朝もやはり〜宿に戻る。寒い】

・泊:zuoz(st.moritz手前)【宿のレストラン(フランス料理)。窓近くに席を取って外を眺めながら。フランス料理=で?ほとんど誰も来ない=入ろうか悩んでいる人も、結局はいらず。向かい側のレストランは庶民的で人の出入りが多い。】(2食含む:277SF≒22k\)

・internet( 付近)
・etc 2940km=207km 6800歩

7/1(火) Suz:ZUOZツオーツ→ピッツベルニナ→エンガディン→Aus:IMSTイムスト

【スケジュールが約半日遅れで、これからmontafonルート行くと、走りっぱなしになってしまうので、モンタフォンは止めて、エンガディンルートでインスブルーック付近に戻ることに決める。】

・車:宿8:30〜

<以下 st.moriz〜sils.mariaberninaピッツベルニナ へ>
ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る to next to top

ヨーロッパアルプスのハイキング地図
【ヨーロッパ・アルプスのハイキング地図】
  【国別地図】  【日本語ガイド本】