![]() |
[ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ・写真・絵本]![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() 【モネセス・ウニフロラ】 [Moneses uniflora] (イチヤクソウ科:花弁5) {イチゲイチヤクソウ} 珍しい花でした。日本では「環境省カテゴリ: 絶滅危惧TA類(CR)」(ごく近い将来における絶滅の危険性が極めて高い種)のレッドデータリストに指定されているそうです。 |
![]() 【ドリアス・オクトペタラ】 [Dryas octopetala] (バラ科:花弁8) {チョウノスケソウ属} なかなか可愛い花です。さらに花弁が8枚もある花は珍しいですね。 |
![]() 【エピロビウム・モンタヌム】 [Epilobium montanum] (アカバナ科:花弁4) {エゾアカバナ} 4枚の花びらが2裂し、8枚の花弁に見える |
![]() 【サキシフラガ・ステルラリス】 [Saxifraga stellaris] (ユキノシタ科:花弁5) { } Saxifragaは岩の間から出る植物の意味。stellareは星 |
![]() 【ゲンティアナ・オブリクラリス】 [Gentiana orbicularis] (リンドウ科:花弁5) {白エンツァン} 白いゲンティアナ・ヴェルナは初めて・・とも思ったのですが、茎がほとんど見えないのでオブリクラリスとしました。 |
![]() 【サリクス・レペンス】 [Salix repens] (ヤナギ科:花弁 ) {ネコヤナギ} こんな高山でネコヤナギに出会うとは思いませんでした。 |
●EU-Alps 峠の茶屋・掲示板: ![]() ![]() |
|