花図鑑indexへ
[ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ・写真・絵本]
W-site:by Kitamura.
「感謝状」
【2010年アルプスの花たち(2:赤色系)】【
花写真クリックで拡大
。
赤色系の花Index116種へ
】
2010年のアルプスの花たち(2:赤色系)
赤色系は絶対数が多く、昨年苦労した事をすっかり忘れ・・案の定今年も大苦戦・・合計116種に・・検索でTOP表示も・・
[北村 峠一].(Kitamura)
●昨年の苦戦をすっかり忘れ・・
青色系に続いて、白色系を分類する予定でした。でもアルファベット順などや、比較的写真枚数の少ない赤色系、約120枚の写真を先行することに変更しました。
ところが・・この色は大変でした、分類後の絶対数は116種(昨年分までは108種)と、青色系(69種)の倍近い数。他の色と比較しても最多の色でした。
実は昨年2009年も赤色系にはものすごく苦労し、2週間かけてやっとUPした事をすっかり忘れていたのです。
まず過去の赤色系の花と比較して分類して行ったのですが・・たしか見た事がある花??、探し方がおかしい??・・などとさんざ悩んで・・青色系ですでに分類してあった花が、赤みがかっていた・・などと非効率な、無駄時間ばかりが、かかったのです。
●8種追加で116種・・Indexのメンテも・・
結局、追加した8種のうち2種が青色系と同じもの。新規の6種類は、その名前を調べる時間すらなかったのです。今後の他の色の間を狙って、少しづつ種を同定していく事にします。
花の総種類は現在417。その管理も、色別(6色)Indexと、マルチソートのためのIndexがあって・・そろそろ人手で並べ替えながら、2種類を管理メンテナンスして行くのは難しくなってきているような気がします。マルチIndexのみにするか、単にコピーして作ることができるような仕組みにしないと、限界かもしれません。
●検索エンジンで「アルプス+花」を引くと・・
最近ちょっぴり嬉しいことですが、GoogleでもYahooでも「アルプス+花」のキーワード検索で、先頭行か2列目に表示されるようになっています。Takagiさんはじめ、皆さんのご指導・ご協力のお陰と感謝しております。
・
Google「アルプス+花」検索
・
Yahoo 「アルプス+花」検索
●今回追加した花たち・・
【?】
[?]
(マメ科:花弁蝶形)
{ } r0860
【?】
[?]
( 科:花弁5)
{ } r0870
【?】
[?]
(シソ科:花弁唇形)
{ } r0730
【?】
[?]
(マメ科:花弁蝶形)
{ } r0750
【?】
[?]
( 科:花弁5)
{ } r0880
【?】
[?]
(マメ科:花弁蝶形)
{ } r0890
【ゲラニウム・ファエウム】
[Geranium phaeum]
(フウロソウ科:花弁5)
{ゼラニウム} b0330
【ヴィキア・セピウム】
[Vicia sepium]
(マメ科:花弁蝶形)
{ソラマメ属} b0070
他の色にも、いくつもの「?」の花や、勘違いして分類していそうな花ががありそうです。もしお気づきの情報がありましたら、「xxの花では?、xxのURLに、似た花がある」など・・教えていただけるよう宜しくお願いします。
●整理した結果は「
ヨーロッパアルプスの花写真図鑑:赤色の花 Red-index
」(116種)を見てください。
< 続いて、白色系の花を整理していきます・・>
[ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ・写真・絵本]
Copyright © 1996- Kitamura All Rights Reserved.
●
EU-Alps 峠の茶屋・掲示板:
●
eualps@gmail.com
●
新中古本:検索・入手
●
海外の地図・ガイドブック
●
海外旅行・ホテル・レンタカー
●
旅の金・カード・保険
●
価格比較・格安家電・通販
●
パソコン・ソフト
●
ワイン・酒・花・ギフト
●
車・バイク
などこのサイトを介して商品購入・申し込みできます。
★本サイト内を、地名などのキーワードで検索できます★
eu-alps.com内検索
WWW検索
フローラヨーロッパ・アルプスの花たち (新風舎文庫―POST CARD BOOK)
大内 京子
ヨーロッパアルプスの花天空の宝石たち (新風舎文庫 POST CARD BOOK)
加藤 智
スイスアルプスの花を訪ねて (MY BOOKS)
小島 潔
スイスアルプス花めぐり―花の旅人
中塚 裕