ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る この旅のtopへ戻る 前ページに戻る 次のページへ count

Hopfgarten
【g066.jpg:ホフガルテン・イン・ブリクゼンタールの教会】

Hopfgarten im Brixentalホフガルテン・イン・ブリクゼンタール
Söllゼル

Wilder Kaiserヴィルダー・カイザー谷と Brixentalブリクゼン谷・・
マリア・テレジアの時代・・

オーストリア:チロル州】[北村 峠一].(Kitamura)      


●Wilder Kaiserヴィルダー・カイザーの谷と Brixentalブリクゼン谷に囲まれた地は・・


 HintersteinerSeeヒンターシュタイナー湖の一周散策のあと、まだ宿に戻るのは早いのでどこに行こうかと考えます。

 一つ南の谷、Brixentalブリクゼン谷は少し気になっていたところ。1992年にキッツビールからインスブルックに走ったときは、いつの間にかエルマウを通過するルートを選んだのですが、本来ならブリクゼン谷の方が短距離で走れたはずだったのです。

 そこで今回は時計回りで一周してみることにします。それにエルマウ付近は分水嶺、西がWeissache〜イン川に、東はReither Ache〜Kossener Ache〜Tiloler Ache〜Chiemseeキームゼー〜Alz〜イン川です。
 そのブリクゼン谷側にも分水嶺があるはずで、西にはBrixenthaler Acheがイン川に、東は同じくKossener Acheに向かっています。目だった分水嶺は期待できませんが、なにか見つかるかもしれないと期待したのです。

ヨーロッパアルプスのハイキング地図
【ヨーロッパ・アルプスのハイキング地図】
  【国別地図】  【日本語ガイド本】

●山全体が一体となったスキー場・・


 しかし車を東に走らせるほど雨が激しくなり、時々は小降りになるのですがワイパーは停められないほどです。

 こんなときは1992年に立ち寄ったキッツビールの町散策でもと、ちょっと思ったのです。ところが、町の少し前の鉄道などの立体交差付近で勘違いして右折、気がついてUターンしようかとも考えたのですが、「どうせこの雨では駐車場から、また雨具を着て歩かないと」などとあきらめたのです。

スキーゲレンデ地図
【Wilder Kaiserヴィルダー・カイザー谷と Brixentalブリクゼン谷は一体となった大ゲレンデの地図】
 さらに雨の中、なだらかな道が続き、分水嶺もどこかはっきりせずにBrixenブリクゼン付近にまで来てしまいました。

 初日の昼に立寄った、あの日本びいきのレストランのマダムが言っていた、
「この付近の山全体は、大きな一体となったスキー場で、一枚のスキーチケットでどこのゲレンデでも滑ることが出来る」との話がイメージできました。南東には有名なキッツビールのスキーリゾートもあり、冬場の客はこの一帯にこの地域にたくさん遊びに来るのでしょう。



Hopfgarten im Brixental
【v650.jpg:Hopfgarten im Brixentalの町に入る】

●Hopfgarten im Brixentalホフガルテン・イン・ブリクゼンタール


 Brixenブリクゼン付近、あの分水嶺と想像した付近から西に来ると雨もほとんど止みましたからやはり地形の関係があるのでしょう。 Hopfgarten im Brixentalホップガルテン・イン・ブリクゼンタールの町の手前から、双頭の大きな教会の塔が見え始め、ちょっと立ち寄って見ることにします。

 町の入口すぐになかなかきれいな壁画の家があり、古そうな町の中、迷路のような狭い路地を入って行きます。あちこちで家のメンテナンスなどの工事が行われていて、駐車できるスペースが見当たりません。

 駐車違反には2年前に懲りていますから、駐車場でお金を払ってでも、安心できるところを探します。そして町のかなり奥まで入っていって、やっと10台ほどの駐車場を見つけました。ゲートのある有料駐車場なのですが、聞くとそこも工事中のため無料だとの事、ラッキーです。

Hopfgarten
【g071.jpg:古い立派な建物がある教会前の広場。こんな大きな家々も、スキーシーズンには一杯になるのだろう】

<Hopfgarten im Brixentalの関連サイトなど>

http://www.hopfgarten.at/【町の公式サイト】
http://de.wikipedia.org/【Hopfgarten_im_Brixental】
・バロック様式のDom des Brixentalesブリクゼンタール大聖堂は、聖ヤコブを祀り1758〜1764年に構築された。
・イタリア、トレンティーノ=アルト・アディジェ州ボルツァーノ県のブレッサノーネBressanoneは、ドイツ語では「Brixen」であり、この谷の名前と同じである。
 木でこれだけ立派な建物が作られているのですから、きっと裕福な町なのでしょう。
スキーなどの観光が主な収入源なのでしょうか。でもスキーのない時代からこうやって栄えていたことを考えるとでと、牧畜でしょうか。
教会内部も裏の墓地もなかなか見ごたえのあるものでした。

Hopfgarten
【g074.jpg:素晴らしい天井画】
Hopfgarten Hopfgarten
【g072.jpg:双頭の教会に入ってみる】 【g076.jpg:どんな田舎に行っても、祭壇は豪華だ】

Hopfgarten
【g077.jpg:墓地と裏山】

<Söllゼルの関連サイトなど>

http://en.wikipedia.org/【Söllゼルのガイド】
http://de.wikipedia.org/【Söllゼルのガイド】

・SollゼルのPeter und Paulピーター&ポール教会は1764-1768年建立。
−−−

●Söllゼル


 この町の横を通過しエルマウの宿に戻ったのですが、たしかこのゼルの壁絵の写真が松味利郎先生『ヨーロッパ壁絵街道』にあったような気がして、次の日ティアゼーの帰りに寄りました。

 そして目的の壁絵を見つけ、立派な教会や庭園などをざーっと見て回ったのです。
マリア・テレジアと家族たち
 説明によるとこのゼルのPeter und Paulピーター&ポール教会は、1764-1768年に建立。10kmほど南のHopfgarten im Brixentalホップガルテン・イン・ブリクゼンタールのDom des Brixentalesブリクゼンタール大聖堂は1758-1764年にそれぞれ建立されたとあり時代が同じ頃です。ここチロルにとってどんな時代だったのでしょう。

 1758年頃、ここは神聖ローマ帝国のハプスブルグ家領。その皇帝カール6世(1711-40)が亡くなり、女帝のマリア・テレジア(1740-80)が継いだのですが、女帝を認めない周辺国と「オーストリア継承戦争(1740-48)」が勃発。夫フランツ・シュテファン1世(1745-65)の即位と、8年間の戦いの勝利でオーストリアは勢いづいています。

 そしてマリア・テレジアによる改革・政治力は国力を安定強化した時代だったのです。しばらくするとナポレオン1世によるフランスの領土拡大(1795-1814)で神聖ローマ帝国は終わるのですが。
Soll
【g135.jpg:教会内部の飾りも壁画も豪華】
Soll
【g131.jpg:松味先生の本にも会った壁絵】

Soll
【g133.jpg:教会に立寄ってみる】

Soll Soll
【g144.jpg:立派な庭園を囲む礼拝堂など】 【g139.jpg:左の礼拝堂の壁の絵、下の金網の中には・・】

Soll
【g141.jpg:何と頭蓋骨が10体以上も。誰のものなのだろう】

Soll
【g143.jpg:こちらの建物は第一次大戦、第二次大戦の戦死者名が記されている】

 帰国後、松味利郎先生の、『旅 ヨーロッパ壁絵街道』京都書院1997の本を読み返したのですが、実にたくさんの町や村の壁絵が紹介されていてたのに、なんと3泊もしたエルマウの壁画すら見逃していました、残念です。

 その本で紹介されているところで、今年の旅で通った町名と、そこで壁画を見た○か、否xか、の「成績表」をチェックしたのが以下です。

●オーストリア:
 クーフシュタインx、セル△(一部)、エルマウx、サンクトヨハンx、ヴァルヒ湖x、クフシュタインx、ヴェーグルx
●イタリア:
 バッサーノデグラッパx、クーロン○、カヴァレーゼ△(一部)、クルゾーネx、
●スイス:
 フルデーラ△(一部)

と、ほぼ全滅。もっと勉強してから旅しなければなりませんね。

 それにつけても松味利郎先生の、行動範囲の広く深いことに、あらためて驚かされます。


 <2011年に再度訪問

<関連するサイト>

<近隣のサイト>
http://www.hopfgarten.at/【Hopfgarten町の公式サイト】
http://de.wikipedia.org/【Hopfgarten_im_Brixental】
http://en.wikipedia.org/【Söllゼルのガイド】
http://de.wikipedia.org/【Söllゼルのガイド】

<関連書籍・地図>

ヨーロッパアルプスのハイキング地図、ガイド洋書  山渓など:日本語編

<関連HOTELなど>

hotel【Hotel-Club:オーストリアのホテル】  hotel 海外ホテル予約

<ヨーロッパ・旅・・・>



●オーストリー ワイン検索


<ティア・ゼー、湖畔ハイキング・・>
ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る この旅のtopへ戻る 前ページに戻る 次のページへ

EU-Alps 峠の茶屋・掲示板:
EU-ALPS.com


質問などありましたら eualps@gmail.comへどうぞ。
★本サイト内を、地名などのキーワードで検索できます★

eu-alps.com内検索 WWW検索