![]() |
[ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ・写真・絵本] |
宿の利用結果:感想、お勧め度・・★宿代は2人分です | 宿の概要:住所・外観など | ||
![]() Fulderaフルデラ村 <LandGasthof Staila ガストホフ・スタイラ(☆?)> ・ステルビオ峠からミュスタイア付近で宿を見つけようとして。 ・家族経営。 ・ツインルーム、ハーフペンション(夕・朝付)(200Chf(約20千円/2人) ・料理はかなりおいしいが、スイスだから高い。 ・ワインは高いので注意。 ・別棟、隣室との共用トイレ・風呂の部屋。 ・各地への基点になりうる。 ・駐車場は建物横。 私のお勧め度: ![]() |
![]() ○http://www.hotel-staila.ch/ ・Familie A. u. H. Wymann-Hohenegger ・住所など:CH-7533 Fuldera Tel.: +41(0)81 858 51 60 Fax:+41(0)81 858 50 21 Email: info@hotel-staila.ch ・Google地図 ![]() <近隣のサイト> ○http://www.muenstertal.ch/【TURISSEM VAL MUSTAIRの観光ガイド】 ○http://www.nationalpark.ch/【スイスのnationalparkのガイド】 | ||
![]() プレッティガウ地方:Schiersシーエス/ のガストフ: <Hotel-Prattigauerhofプラッティガウルホフ (☆ >
・当初東の渓谷の村St.Antonienへ行こうと思っていたが、道路工事で閉鎖中。 ・Landquart川に沿いながら下り、宿を探す。 ・やっとこの町でガストフを見つけほっとする。 ・共同風呂・トイレだったが、No1室は見晴らしよく、テラスの横。 ・ツインルーム、ハーフペンション(夕・朝付)で128Sfr=88.34eur≒12.2千円/2人。(スイスの宿は高いが、ここはかなり安い) ・駐車場は建物脇。 私のお勧め度: ![]() |
![]() ○http://www.schiers.net/index-Dateien/Braui.htm ○http://www.worldmonument.ch/ ![]() 【広い庭での食事は快適】 ・地図 ・住所など:Familie T. & M. Meier/ Promillegasse 1/ CH-7220 Schiers / +41 81 330 40 50/ braui@schiers.net <近隣のサイト> ○http://www.schiers.net/【村ガイド】 | ||
![]() Churクール <Hotel Duc de Rohanデュック・ド・ロアン (☆3)> ・2001年6月29日、1泊利用。:
・Duc de Rohanはフランス料理の有名なところだそうです。 ・夕食は早めに予約しないと満席になります。 ・朝食のクオワッサンは、それはそれはおいしかったです。 ・ツインルーム(朝付)160SFR≒11千円/2人 ・駐車場は宿の前庭。 私のお勧め度: ![]() |
![]() ○http://www.ducderohan.ch/【 】 ![]() ・住所など:Masanserstrasse 44, Ch-7000 Chur ・地図 <近隣のサイト> ○http://www.churtourismus.ch/【街のガイド】 | ||
![]() Zuozツオーツ村 <Hotel Crusch Alva (☆3)> ・1997年6月30日、1泊利用。:
・このHOTELはその小さな街の中心の噴水に面した石造りの宿。 ・客室も石に囲まれ、窓の小さい部屋は若干圧迫感がある。 ・すぐ近くのサンルッチ教会のステンドグラスは、Aジャコメティ作だそうです。 ・ハーフディナーは3泊以上のみ。フランス料理のレストランをしていますが、 ちょっと高め。 (道路向かいのレストランは庶民的) ・ツインルーム、(朝付)200 SFr(約15.9千円)/2人 ・駐車場は前の広場(路上)。 私のお勧め度: ![]() |
![]() ○http://www.hotelcruschalva.ch/ ○http://www.engadin.ch/cruschalva/【 】 ![]() ・住所など:Via Maistra 26, CH-7524 Zuoz, Telefon +41 81 854 13 19 ・地図 <近隣のサイト> ○http://www.zuoz.ch/【村のガイド】 ○http://www.spiegel.de/【村紹介】 | ||
![]() Pontresinaポントレジナ <Hotel Albris (☆3)> ・2001年7月1日、1泊利用:
・ハイキング・散策の基地にBest。 ・眺めは利かない部屋(18号室) ・展望の良いレストランからは、周囲の山が美しい。 ・このホテルのケーキが有名らしく、美味しかった。 ・ツインルーム(朝付)200Sfr≒14千円/2人 ・駐車場はホテル脇の庭。 私のお勧め度: ![]() |
![]() ○http://www.albris.ch/【右の建物がHOTEL】 ![]() ・住所など:Familie Kochendorfer CH-7504 Pontresina, Tel. +41 (0)81 838 80 40, Fax +41 (0)81 838 80 50, hotel@albris.ch ・地図 ![]() <近隣のサイト> ○http://de.wikipedia.org/wiki/Pontresina【Pontresina】 | ||
![]() Pontresinaポントレジナ <CHALET ALPINA :個人提供> ・2001年7月2日、泊まってはいないのですが・・
・家の上を指さし「来てみなさい」と・・では、ちょっとおじゃまして・・ ・2階(日本では3階)のベランダへ・・そこからの眺めは、このポントレジーナの南東から北西の全体が見渡せるのです。 ・シャレーには、最上階に長期滞在のための2つの部屋 ・快適そうな部屋と・・展望。 私のお勧め度: ![]() |
![]() ○http://www.albris.ch/【 】 ![]() ・住所など:CHALET ALPINA E.Kaiser 連絡先tel 081 842 6407 ・地図 ![]() <近隣のサイト> ○http://www.pontresina.com/【街のガイド】 | ||
![]() Bivioビヴィオ(1769m)(Oberhalbstein渓谷) <Hotel Solariaソラーリア(☆3)>
・ユリア峠の西にあるBivioビヴィオにある。 ・古代ローマ時代からのゼプティマー峠往復のため泊まる。 ・Minotelグループのホテルで、このあたりではかなり高級ホテル ・3世代に渡ってTorrianiトリアーニ家が所有・経営している伝統あるホテルとのこと。 ・ドイツなどから団体バスの客も多い ・ツインルーム、ハーフペンション(夕・朝付)(220chf=140+HP80(約19千円/2人) ・普段こんな高いところには泊まらないのだが、暖房と食事を考慮しここに。 ・事前にネットで探し予約すれば、もう少し安く泊まれた可能性もあり。ただしオフシーズンのせいか、2室続きの部屋で快適。Minotelなど ・サンモリッツなどにも近いので、各地への基点になりうる。 ・駐車場は建物の前・横。 私のお勧め度: ![]() |
![]() ・Fam.Tarriani und Mitarbeiter ・住所など:Julierstrasse 43, Bivio Tel.: +41 81-684-5107 Fax: +81 684-5290 ・Email: solaria@hotelsolariabivio.ch ・Google地図 ![]() <近隣のサイト> ○http://www.bivio.ch/【Bivioの観光ガイド】 ○http://en.wikipedia.org/wiki/Julier_Pass【wikiのユリア峠ガイド】 | ||
![]() Jufユーフ(Aversアーフェラス/アーヴェルス渓谷) <Gasthaus-Pension Edelweissエーデルワイス (☆?)>
・アーヴェラスの複数渓谷訪問の基地として。 ・Luzi+Haslerさん家族経営。 ・ツインルーム、ハーフペンション(夕・朝付)(4泊以上@144chf/2人(約13千円/2人) ・雪も降り寒い天気の日も、暖房があり部屋にお湯が出て快適。 ・東と南に窓のある部屋で眺めが良い。 ・トイレ、バスはフロア共有 (料金体系が新館/旧館、3泊以上でHP付きであるが、寒い日を考えると新館が快適) ・おじさんの料理はうまい。夕食事のスープなどはテーブル単位で来るので、お腹にあわせられる。 ・ヨーロッパアルプスの通年定住最標高の村 ・駐車場は建物の周囲。 私のお勧め度: ![]() |
![]() ○http://www.pension-edelweiss.ch/ ・住所など:7448 Avers-Juf Tel. +41 (0) 81 667 11 34 fax +41 (0)81 6308015. ・Email: edelweiss@spin.ch ・Google地図 ![]() 【渓谷先端、ポストバスのロータリーにもなっている】 <近隣のサイト> ○http://www.myswitzerland.com/【】 ○http://en.wikipedia.org/【wikiのJufガイド】 ○http://de.wikipedia.org/wiki/Avers_GR【wikiのAvers渓谷(GR州)のガイド:住民合計170人】 ![]() | ||
![]() Soglioソーリオ村 <Hotel La Soglina (☆? )> ・2001年6月30日、1泊利用。:
・ボンダスカの谷、ピッツォ・バディレ3305mのなめらかな岩壁が見事。 ・近隣の散策など、セガンティーニの「生」そのもののシーン、新婚さんにも出会えて。 ・ツインルーム、ハーフペンション(夕・朝付)268SFR≒18.9千円)/2人 ・食事も素晴らしかったです。 ・駐車場は前庭。 私のお勧め度: ![]() |
○http://www.bergell.ch/ospitalita_alberghi.asp?language=1 【左が宿】 ![]() ・住所など:Ch-7610 Soglio Tel: (081) 822 16 08, Fax: (081) 822 15 94 E-mail: soglina@bluewin.ch ・地図 <近隣のサイト> ○http://www.portalebregaglia.ch/soglio/index.php【Bregagliaのガイド】 |
![]() |
![]()
|
![]()
|
●EU-Alps 峠の茶屋・掲示板: ![]() ![]() |
![]() |
[ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ・写真・絵本]![]() Copyright © 1996- Kitamura All Rights Reserved. |
![]() | 黒いスイス 福原 直樹 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
![]() | クレーの絵本 パウル・クレー 谷川 俊太郎 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |