花index
花マルチIndex
青
赤
黄
白
緑
他
解説
Pinus mugoピヌス・ムゴ(裸子植物:マツ科マツ属)
(r0130)
a1@
a2@
a2@
a3@
a3@
a3@
(注:a1@:番号は撮影場所、@は
Pl@ntNet
等で裏付け済:ソースで確率等。映像はクリックで拡大します)
0.同定検討パラメータ:
・Pinus pumila(マツ科マツ属)の生育地はシベリア、カムチャツカ、中国東北部、朝鮮半島、日本・・takagiさん情報提供
・
(o0300)Picea abies:マツ科トウヒ属
も比較
・
(o0300)Larix decidua:マツ科カラマツ属
も比較
・
Pinus cembra:マツ科マツ属
?
(仏:pin cembro、伊:pino cembro、独:Zirbelkiefer、英:Swiss Pine/Arolla Pine、日:ヨーロッパハイマツ)
・
Larix kaempferi:カラマツ
も参照
★本サイト内を、地名などのキーワードで検索できます★
eu-alps.com内検索
WWW検索
1.学名 (図鑑名と掲載Page):
Pinus mugoピヌス・ムゴ(スイスPG:p )(花訪:p )・・takagiさん情報提供
2.科、属:
裸子植物:マツ科(Pinaceae) マツ属(Pinus)
3.仏名/伊名/独名/英名 (図鑑名と掲載Page):
仏:Pin mugho nain(Fleurs:p )
伊:Pino mugo(Fiori:p )
独:Latschenkiefer
英:Mountain pine/Mugo pine/Swiss mountain pine(AlpenF:p22)
4.類似の日本の花名/一般的カナ名 (図鑑名と掲載Page):
モンタナマツ、スイス高山松 <ハイマツ、這松、エゾハイマツ(樹木図鑑p345)(高山植物(山渓)p279)>
5.花の時期、特性など:
・花期:5-7月
・高さ:3-5m
・花弁数:
・花が直立してつく
・長さ2.5〜5cmの線形の葉が2個束生(2針葉)する
・1500-2700m
・常緑低木
A.撮影場所(紀行リンク)、日、海抜m【●近隣峠、渓谷DBリンク】:
a1:
M.Riteリーテ山(イタリア:ヴェネト州)、2004.6.15、海抜:2181 m
【
●峠DB
】
a2:
Martatal-Kolnbreinspeicherマルタ渓谷ダム湖(オーストリア:ケルンテン州)、2006.6.29、海抜:2010-1960m
【
●峠DB
】
a3:Hochobirホッホ・オビア山(オーストリア:ケルンテン州)、2013.6.16、海抜:2142m 【
●近隣峠・谷DB
】
B.この花を掲載している他のサイト:
○
http://luirig.altervista.org/
○
http://www.florealpes.com/
○
https://en.wikipedia.org/
【Pinus_mugo:モンタナマツ】
○
https://www.botanic.jp/
C.
(r-0130)
●旅行中に撮影した花の写真をもとに、図鑑などから分類・整理しています。
ご意見・お問い合わせなど「Eu-Alps峠の茶屋・掲示板」
旅のGET
Copyright © 1996- Kitamura All Rights Reserved.
花index
花マルチIndex
青
赤
黄
白
緑
他
解説