ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る この旅のtopへ戻る 前ページに戻る 次のページへ count

Schwarzenburg
【v923.jpg:切妻面をアーチにしたベルン州(エメンタール地方)特有の民家】

Schwarzenburgシュワルツェンブルク(2)

この付近独特の民家デザイン・・
 アーチのある屋根の形を調べてみました・・

スイス:ベルン州】[北村 峠一].(Kitamura)      

●この町付近の民家の屋根には、特徴があります・・ アーチがある建物は・・


 シュワルツェンブルクの町を歩いていると、屋根がアーチ状になっている民家をたくさん見ました。ちょっと興味を持って、屋根の形の分類をネットで調べてみましたが、一杯あるんですね。
屋根の形
【(SEKISUI:屋根の基礎知識)屋根の形

−−

●この付近で見かける特徴的な屋根と、その元になる屋根の名前は・・

 Wikiなどからそれぞれの名前と、構造説明+図解をしてみると・・

エメンタール/ルツェルン地方の屋根の形
【エメンタール地方でよく見る屋根の形と、屋根分類との関連】
☆切妻屋根:
 屋根の最頂部の棟から地上に向かって二つの傾斜面が本を伏せたような山形の形状をした屋根。(妻=つま=とは、短辺側あるいは屋根の棟と直角な面をいう。長辺側は平=ひら)

☆寄棟屋根=よせむね(四注屋根=しちゅう):
 建築物の屋根形式のひとつで、4方向に傾斜する屋根面をもつもの。

 これを組み合わせていくと、

☆腰折屋根(Gambrel Roofギャンブレル屋根):
 イギリスなどのヨーロッパで広がった、二面切妻二段勾配屋根。
 屋根裏空間を広く確保でき、屋根の傾斜が2段階のため、雪を折りながら落とす効果がある。

☆マンサード屋根(Mansart Roofマンサード様式):
 17世紀のフランスの建築家Francois Mansartフランソワ・マンサール(1598-1666)が考案したとされる、寄棟屋根の勾配が2段の四面寄棟二段勾配屋根。
 天井高を大きくとったり、屋根裏部屋を設置したりするのに適していて、雪を折りながら落とす効果的もある。

☆半切妻屋根(ドイツ屋根/はかま腰屋根/隅切屋根) :
 妻面に向かって三角形の小さな斜面(寄棟屋根)を持つ屋根。
 厨子といわれている屋根裏の採光、換気のために効果があるという。

Booking.comブッキング・コム:ヨーロッパ・アルプスエリアの豊富なホテルを、割引価格で予約を
【地図or地名[インターラーケンなど]で検索】
−−−

●このエメンタール地方でよく見る屋根の形・・☆B・・


 この周辺の地域でよく見る特徴的な屋根の形は、右図の赤で囲ったもの。
☆A:半切妻屋根(ドイツ屋根/はかま腰屋根/隅切屋根) :
☆B:半切妻屋根をアーチ型にくりぬいた形:
☆C:腰折屋根と半切妻屋根の組み合わせ:

エメンタール地方の家
【エメンタール地方の家】
この「☆B」の形についての説明が、『ミシュラン・グリーンガイド(絶版)スイス』に「ベルン州の家(エメンタール地方)」として解説があったので掲載します。

 現地で見たいくつかの家の写真です。

Schwarzenburg
【h332.jpg:切妻面をアーチにしたベルン州(エメンタール地方)特有の民家】

Schwarzenburg Schwarzenburg
【v952.jpg:切妻面をアーチにしたベルン州(エメンタール地方)特有の民家】 【d543b.jpg:切妻面をアーチにした民家】

Schwarzenburg Riggisberg
【d542.jpg:曲線でなく角型のアーチ】 【v898.jpg:アーチの民家】

Riggisberg
【v909.jpg:家の各面がアーチの農家】

Riggisberg Schwarzenburg
【v891.jpg:アーチの民家】 【v778b.jpg:アーチの民家】

Freibg Finsterwald
【v977.jpg:フリブール近郊:アーチのある礼拝堂】 【d447.jpg:ルツェルン州Finsterwaldのアーチのある農家

−−−

●☆A:半切妻屋根(ドイツ屋根/はかま腰屋根/隅切屋根) ・・・


 この「☆A」の形にも似た「中央スイスの家(ルツェルン地方)」ついての説明が、『ミシュラン・グリーンガイド(絶版)スイス』に解説があったのであわせて掲載します。

ルツェルン地方の家
【ルツェルン地方の家】
Riggisberg Riggisberg
【v901.jpg:半切妻屋根の民家】 >【v881.jpg:半切妻屋根の民家、丘の上の家】

Riggisberg Schwarzenburg
【v833.jpg:半切妻屋根の民家】 【d531.jpg:Schwarzenburgの館】

Schwarzenburg Schwarzenburg
【d527.jpg:Schwarzenburg古い民家】 【d528.jpg:Schwarzenburg古民家のゼラニュームの花】

 2005年の旅で泊まったスイス・ヴォー州のRossiniereロシニエール村にある、1754年に建造されたスイス最大の木造建築物グラン・シャレも、この分類に入るのでしょうか。



Booking.comブッキング・コム:ヨーロッパ・アルプスエリアの豊富なホテルを、割引価格で予約を
【地図or地名[ベルンなど]で検索】
−−−

●☆C:腰折屋根と半切妻屋根の組み合わせ・・


 最後はこの、泊まったB&Bの特徴的な建物を再度紹介します。腰折屋根の中に、直線のアーチでくりぬいた感じです。居室の面積をたくさん確保し、採光を取り入れ、デザインを考え・・見れば見るだけいい建物と思いませんか。

Schwarzenburg
【v959.jpg:切妻面をアーチにしたベルン州(エメンタール地方)特有の民家の変形?】

Schwarzenburg
【v717.jpg:屋根のB&B】

−−−

●シュワルツェンブルクの紹介をもう少し・・


 郊外を散策したり、住宅地の中をぶらぶら歩きしていると色んな景色が見えてきます。花あり、彫刻あり、小さなMuseoあり・・そして観光の馬車も時折見かけます。

Schwarzenburg
【v910.jpg:Schwarzenburgの郊外を散策】

Schwarzenburg
【v916.jpg:Schwarzenburgの郊外を散策】

Schwarzenburg Schwarzenburg
【d530.jpg:この鮮やかな瑠璃色の花はデリフィニウムDelphiniumの園芸種だろう】 【d532.jpg:Schwarzenburgの街中の彫刻】

Schwarzenburg Schwarzenburg
【h331.jpg:庭先を彫刻の森にしている】 【v720.jpg:観光の馬車】

Schwarzenburg
【v724.jpg:観光の馬車】

 良い街です。ベルンから電車で一本、居眠りしても行止まりですから大丈夫です。一度お出かけください。

●関連サイト

http://www.schwarzenburgerland.ch/【Schwarzenburgerland】
屋根の形【SEKISUI:屋根の基礎知識】
屋根の形【上尾商工会議所:屋根のお手入れ】
Gambrel Roof【ギャンブレル屋根、腰折屋根:図版】
Mansart Roof【マンサード屋根・マンサード様式】
バレンベルグ野外博物館【農家の写真が一杯】
http://www.ballenberg.ch/【Schweizerisches Freilichtmuseum. Ballenberg】

<関連書籍・地図>

ウィリアム・テル伝説―ある英雄の虚実:宮下 啓三 (著)
NHK地球たべもの大百科〈12〉スイス チーズフォンデュ
やさしく登れるアルプス3000m峰
アルプスハイキングと氷河特急のスイス
ヨーロッパ・アルプスハイキング・ガイド
Switzerland官製 スイス地形図/トレッキングマップ 1:100 000 /1:50 000 /1:25 000
→Amazonで検索

ヨーロッパ・アルプスエリアの国とハイキング・トレッキング・ドライブの地図:index


<Gurnigel-passグルニゲル峠へ・・・>
ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る この旅のtopへ戻る 前ページに戻る 次のページへ

EU-Alps 峠の茶屋・掲示板:
EU-ALPS.com


質問などありましたら eualps@gmail.comへどうぞ。
★本サイト内を、地名などのキーワードで検索できます★

eu-alps.com内検索 WWW検索