Brenner Pass ブレンナー峠(1374m)への道
【テルフス郊外・ミーミンガ台地のポプラ並木。右手前方がインスブルック方面です】 BRENNER04.JPG
【高速道路に入ります。Seefeld分岐付近は岩山が迫ってきます。インスブルックの北の山ノルドケッティの西側の続きでしょう】 ・・19.JPG
・・18.JPG
【シュトバイタール側の遠景です】 ・・21.JPG
【左手、イン川の対岸が空港。その右がインスブルック市内です】 ・・24.JPG
【真っ直ぐ行くとザルツブルグ方面。私たちはここで右のブレンナーに向かいます】
【Wipptalウィップ渓谷です】 ・・26.JPG
【左手に鋭いピラミッド形の山Serlesゼルレス山(2718m)(祭壇の山)。その奥に雪をいただくHabichtハービヒト山(3277m)が】 ・・30.JPG
【ヨーロッパ橋のネオンがあります。正面はHabicht山(3277m)、すっかり雪をかぶっています】 ・・33.JPG
【シュトバイタールへの分岐を越えます。1997年の旅でこのフルプメスやノイシュテフトへは行きましたね・・・(
なまけてビデオ編集はまだですが、スケジュールなど参考にされる方はlinkをご覧下さい
)】
【並行してブレナー峠に向かう「
ブレナー街道・旧道の情報
」は、2004年の紀行を見てください】
・・36.JPG
【この深い谷は、山の峠を越えてヒンタータックスに向かう道や、その向こうOlperer山(3476m)方面です。一度行きたい場所です】 ・・39.JPG
【山の斜面をぐるっと巻いてイタリア方面に。谷の向こうは放牧のためにきれいに牧草地が作られています。かなり暖かそうな谷です。大がかりな道路工事が行われていて、一部反対車線を走るようになっていました。ノロノロ運転がしばらく続きました】 ・・43.JPG
・・50.JPG
【BrennerPass峠1374mを通過します<
●峠のDBへ
>。昔の税関の建物などがたくさんあります。鉄道も併走していて、国境の大きな駅もあります。EUになる前は、すべてここで足止めされ、物品のチェックをしていたのでしょう】【At/It/De3種の現金で払えようになっています:Deマルクが使えるのは50Kmほどしか離れていないためで、EUの通貨統合の必要性が分かります。小銭を残さないようにというような面倒なこと考えなくて良いし便利になるでしょう】 BRENNER53.JPG
・・54.JPG
【ここから南はイタリアです。】
<この先、ビピテーノVipiteno(シュテルツィングSterzing)で高速を降ります>
see Schedule
【ヨーロッパ・アルプスのハイキング地図】
【国別地図】
【日本語ガイド本】