ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る この旅のtopへ戻る 前ページに戻る 次のページへ English-Translation-site count

Passo di Foscagno
【d952.jpg:フォスカーニョ峠の検問、出て行く車は大行列】

Passo di Foscagnoフォスカーニョ峠(2291m)

ここはポー川とドナウ川の大分水嶺。【●峠のDBへ
リビーニョの免税地域から出る車が、長い行列を作る検問所。

ロンバルディア州ソンドリオ県】   [北村 峠一].(Kitamura)      


 カンカーノU世ダム湖から、トッリ・ディ・フラエレ峠に戻り、あの埃だらけのジグザグの峠道を下ります。SS301号線を西へ走りながらふり返って見える峠と東のCime-di-Plator山(2937m)の斜面は、それほどきつさを感じません。


【リビーニョのエリアは、ドナウ川(イン川)の流域。
赤の線は大分水嶺で、北のOfenpassオッフェン峠から、Livignoリヴィーニョ峠を経て、Foscagnoフォスカーニョ峠に至る】
Torri di Fraele
【2a0.jpg:リビーニョ方面に走りながら、峠を振り返る。低いところが峠、その右Croce-delle-Scale山(2521m)、右端Cima-di-Reit(3049m)】

 この先行こうとしているリヴィーニョのエリアは、ドナウ川の流域だったのです。数年前までスイスとの国境が大分水嶺と勘違いしていたのは、スイスの他のエリアでは、分水嶺を領域外にしている個所は見当たらなかったからなのです。が、調べるうちにこのスイス・イタリア国境の険しいアルプスに囲まれた地形、その大量の雪解け水は、Torrente Spolシュベール川渓谷からL.d.Galloガッロのダム湖を経てイン川に流れ込んでいることがわかりました(流域の図を右の地図に表しています)。

 このイン川のエリアは1512年から1797年まではスイスのエリアだったのですが、ナポレオンT世の統治下でイタリア側に移り、以来ずっとイタリア領になっています(ボルミオ付近の歴史地図参照)。シュベール川のスイスへの渓谷が極めて狭く、交通の便が不便なからでしょう、しかし近年、この狭い渓谷にスイスの資金でダム建設が建設され、その発電された電気はスイスの工業のために送電されます。代わりに、通年通過できるGalleria-della-Drossaドロッサトンネルが提供されたのでしょう。

 右図の赤の線上=大分水嶺にある峠は、北のスイス内にあるOfenpassオッフェン峠、イタリアに面したLivignoリヴィーニョ峠、スイス国境のFoscagnoフォスカーニョ峠です。

Passo di Foscagno
【100.jpg:Scale-o-Di-Fraele湖から見えたCimade-Piazziの雪山(3439m)の先で「Passo Foscagno・・Open」の表示が出る】

Passo di Foscagno
【136.jpg:(左)スイス国境に近いPizzo Zembrasca(3090m)方面の山と、手前(正面)Montta-Grande(2702m)の残雪】

 フォスカーニョ峠へ向かう道からは、見事に3000mクラスの山が取り囲んで見えます。雪崩よけのトンネルもありますから、冬季にはかなり悪条件の道となるのでしょう。

Passo di Foscagno
【156.jpg:雪崩よけのトンネルに入る直前から振り返る:Cime-di-Plator山(2937m)-トッリ・ディ・フラエレ峠-Croce-delle-Scale山(2521m)、右端Cima-di-Reit(3049m)】

Passo di Foscagno
【162.jpg:Montta-Grande(2702m)の残雪を左に見ながらFoscagno渓谷を登る】

Passo di Foscagno
【172.jpg:Passo Foscagno(2291m)】
 残雪が見事な縞模様を作っている道の先に、Passo Foscagnoフォスカーニョ峠(2291m)の看板、「LIBERE」の看板。自由交易エリアという意味でしょうか? そして検問所が見えてきました。【●峠のDBへ

 免税地域だということはガイドブックにあったのですが、国境検問所のような建物があるとは想定していなかったのです。さて・・何を検査されるのでしょうか。パスポートは要るのでしょうか?

 STOPの表示はありましたが、ノーチェックで「先に行け」と指示されます。ところが反対側、リビーニョから出る車は長蛇の列。こんなに長い行列は、交通事故の渋滞以外見たことが無いほどの列です。一台一台「免税申請」とチェックを受けているのでしょう。

Passo di Foscagno
【177.jpg:リヴィーニョは免税地区で、関門チェックが厳格に行われている】

Passo di Foscagno
【d95.jpg:フォスカーニョ峠(2291m)の検問所と、南西(正面)の雪山M. di Foscagno(2927m)/M. Cormo(2987m)〜南東(左)Montta-Grande(2702m)】

<フォスカーニョ峠付近のWeb-Site>

 ○http://www.jutta-kleinschmidt.de/【フォスカーニョ峠周辺の詳細地図】
 ○http://www.hotelslivigno.com/trasportiitalia.php【LIVIGNO - BORMIO - TIRANO -MILANOのバス時刻表】
 ○http://perso.wanadoo.fr/tandem.noir/pages/tt5.htm【Pontresinaからこの付近の峠を縦断しStelvio峠までの記録写真】

<さらに北西になだらかな道がPasso d' Eiraエイラ峠(2208m)に続きます・・・>

EU-Alps 峠の茶屋・掲示板:EU-ALPS.com 旅のGET:旅のGET
★本サイト内を、地名などのキーワードで検索できます★

eu-alps.com内検索 WWW検索

ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る この旅のtopへ戻る 前ページに戻る 次のページへ   ヨーロッパアルプスのハイキング地図
【ヨーロッパ・アルプスのハイキング地図】
  【国別地図】  【日本語ガイド本】
ヨーロッパアルプスのハイキング地図
【ヨーロッパ・アルプスのハイキング地図】
  【国別地図】  【日本語ガイド本】