ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る この旅のtopへ戻る 前ページに戻る 次のページへ English-Translation-site count

sella

Passo di Sella/Sellajoch セッラ峠(2244/2214m)
 サッソ・ルンゴの雄大さ、セッラ山塊の連なり、カナツェイを見下ろす渓谷、マルモラーダ・・【●峠のDBへ

 これがドロミテの代表的眺めです。2度目ですが見飽きません。
ドロミテ:SellaセッラSassolungoサッソルンゴ・エリア】  [北村 峠一].(Kitamura)      


 右手にサッソ・ルンゴの岩山を見ながら、道はセッラ峠に到着です。7年前に南から登ってきたときは、霧の中を走り、周りの山々もあまり見えなかったのですが、今回は若干雲はありますが素晴らしい見晴らしです。 【●峠のDBへ

 まず、今来たガルデーナ峠・渓谷の方向です。なんと言っても左に見えるSasso-Lungoサッソルンゴの3つの岩山(主峰が3179m、左に2998m,3114m)。

  ガルデーナの谷の向うに見える山並はフネス渓谷から見たオードレの山塊でしょう。そして右の丘の上には、さっき通ったCulacクラック峠があるはずです。

sella
【d23.jpg:セッラ峠に到着。左(西)にSasso-Lungo、ガルデーナの谷の右にセッラの山塊】

sella
【d25.jpg:ガルデーナ渓谷をアップしてみると、さっき通過したCulac峠は右の丘の上。正面のでこぼこの山並みは、フネスから見たOdleオードレ/Geislerガイスラー山塊を反転させたシルエットに良く似ている】


【ドロミテ中心域の峠。オレンジ色は州・県の境。
赤がドロミテ街道(48号線)】

【青の線を反時計回りに一周ドライブ】

 東側に続くセッラ山塊の右に山小屋、その右下にむかって自動車道路が続きます。Pordoiポルドイ峠は、ちょうど白い雪の山マルモラーダ(3342m)の下あたりになるのでしょう。展望台のあるBelvedereベルヴェデーレの小屋の位置は、たくさんのスキーコース・リフトが集まっている頂上あたりでしょう。

 Val-di-Fassaファッサ渓谷の谷底に、白く見えるのはCanazeiカナツェイ(1463m)の町でしょうか、あるいはその先のPeniaの町。これから行くFedaiaフェダイア峠はその渓谷を・・・その上にある雪山は、Pta.dell'Uomo(3003m)だろうか・・・などと

sella
【d32.jpg:セッラの山塊の東・南方向:山小屋の右手下にCanazeiカナツェイが見える】

sella
【009.jpg:東・南方向、下りの峠道の先、白い雪の山マルモラーダ(3342m)の下あたりがPordoiポルドイ峠だろう。谷底のCanazeiカナツェイ(1463m)の向かいの山はPta.dell'Uomo(3003m)などだろう】

 西方面に見えるなだらかな丘はCol-Rodellaコル・ロディッラ(2485m)。下の渓谷からリフトがあって、ハイキングする人の多い場所ですね。

 この山小屋付近もバイクの若者たちで一杯です。ほとんどのナンバープレートがドイツなので、このドロミティ街道は彼らにとってほんの日帰りの峠でもあるのでしょう。

sella
【014.jpg:西方面:なだらかなRodella(2485m)は、たくさんのハイキングコース、右のSasso-Lungo(3181m)の雲もほとんど取れた。見事な山だ】

sella
【027.jpg:Maria-Floraのホテル付近が最標高(2244m)の峠。有料トイレを使い、次の峠に向かう】

<周辺のWeb-Site>
 ○http://www.bikershotel.it/hotel.php?idhotel=I1093【Sella峠のHotel Maria-Flora:フルリ〜ナさんお奨め】
 ・セッラ峠のマリアフローラホテル(上の写真の建物)に2003年に泊まりました。 ファミリーがとても親切で、バスを調べて「今日から通るから大丈夫」というのに、「いや、まだ通ってないはずだ」とゆずらず、カナツエィまで息子さんが車で(無料で)送ってくれました。バスやっぱり通っていたんですけどね(笑)
ペルーから出稼ぎに来ていたお姉さんが松原のぶえのファンで、部屋にベットメークに来て歌声を披露してくれたり、「シニョリーナはお姉さん、シニョールはなんと、いいますか?」と日本語できかれ、大弱り・・・「う〜ん、だんなさんかな・・・」 ちょっと変な呼び方を教えてきてしまったかもしれません(笑)
夕暮れ、カナツェィの夜景、朝の山々、すばらしい眺めでした。アーベントグリューエンまではにぎやかな峠も、日が沈むとうそのように静かになります。ホテルもそっけない外観からは、想像できない、かわいらしい部屋でした。・・(フルリ〜ナさんさん情報)
 ○http://www.cosleyhouston.com/Dolomites.htm【登山ガイドCosley&Houstonさん:Sella周辺の写真と記事】


 雲が少し多くなりましたが、こんな素晴らしい眺めに気持も高ぶり、峠の上をあちこち歩き回り、気がつけば1時を過ぎました。さっき峠に着いた時から車から降りない妻からみれば、「2回目で新たな眺めでも無いのに・・・」と思っているのでしょうか。こんなにいい景色なのに、興味がないのでしょう。
<つぎは谷底のカナツェイまで下り、そのまま、またフェダイア峠に登っていきます・・・>
EU-Alps 峠の茶屋・掲示板:EU-ALPS.com 旅のGET:旅のGET
★本サイト内を、地名などのキーワードで検索できます★

eu-alps.com内検索 WWW検索

ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る この旅のtopへ戻る 前ページに戻る 次のページへ   ヨーロッパアルプスのハイキング地図
【ヨーロッパ・アルプスのハイキング地図】
  【国別地図】  【日本語ガイド本】
ヨーロッパアルプスのハイキング地図
【ヨーロッパ・アルプスのハイキング地図】
  【国別地図】  【日本語ガイド本】