ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る この旅のtopへ戻る 前ページに戻る 次のページへ count
KLMお得な運賃

Eisenerzアイゼンエルツの露天掘り鉱山と周辺の町・・

鉄の道に沿って、フォルダールンベルク、プラェビッヒル峠、アイゼンエルツ鉱山と町を・・

:オーストリア:シュタイアーマルク州】[北村 峠一].(Kitamura)      


【階段状の横縞の露天掘り鉱山で有名な「鉄の山:Der Erzbergエアーツベルク」】

●Osterreichische Eisenstrasseオーストリア鉄の道・・


中央ヨーロッパで最大の鉄鉱石の露天掘り  「Osterreichische Eisenstrasseオーストリア鉄の道」の全体像が以下の地図です。

露天掘り鉱山で有名な「Eisenerzアイゼンエルツ/アイゼンエーアツ鉄鉱山」を中心とした周辺の町・道路は、中世以来シュタイアーマルクの金属産業・冶金産業の中心として発展してきた。




●Vordernbergフォルダールンベルク<鉱山>の町・・



【Hauptplatz Schmiedeeiserner Brunnen鍛造鉄噴水】

●Vordernbergフォルダールンベルク<鉱山>
radwerk-4 ・鉄生産は、10世紀ごろは鉱山で直接行われた。しかし鉄高炉には沢山の人・資材が必要だった。
・溶鉱炉に用いる送風に、川の力の水車を使った「Radwerkホイール工場」が構築された。
・シュタイアーマルク州の多くの山で採掘された鉄鉱石は、ここにあった製鉄所で銑鉄され、何世紀もの間、中央ヨーロッパの最重要工業都市の一つだった。レオーベン〜Donawitz〜Vordernbergは、木材・石炭炉を使用しての銑鉄生産の過去からの多くの遺物が集まっている。
・Vordernbergは19世紀の終わりまで、銑鉄、製鉄に必要な設備と、その労働者・家族などが沢山住んでいた。

https://de.wikipedia.org/【wiki/Vordernberg】
http://www.radwerk-vordernberg.at/【RadwerkIII Museum】

【 】


【Hochofenmuseum Radwerk IV、炉博物館Radwerk IV 】


【Hochofenmuseum Radwerk IV、炉博物館Radwerk IV】


【Vordernbergフォルダールンベルク<鉱山>の町全景】


【Rathaus】

KLM:お得な特別運賃
−−−

●Prabichlプラェビッヒル峠(1225m)・・【●峠DB


 鉱山の町Vordernbergフォルダールンベルクから、北西に約5km走ると分水嶺のPrabichlプラェビッヒル峠(1225m)に着く。


【あの丘が分水嶺で、手前がMur川流域、北西側Enns川流域】


【Prabichlプラェビッヒル峠(1225m)】

KLM:お得な特別運賃
−−−

●鉄の山:Der Erzbergエアーツベルク・・


Prabichlプラェビッヒル峠(1225m)を越えるとすぐに、露天掘りで有名な鉱山「鉄の山:Der Erzbergエアーツベルク」が見えてきます。
●鉄の山:Der Erzbergエアーツベルク

・鉄鉱石は、アイゼンエルツの露天掘りが有名である。
・オーストリアの鉄鉱石の国内生産は、1990年230万トン、1991年212万トンであるが、鉄鋼業が盛んなため鉄鉱石をロシア、スウェーデン、カナダなど海外からも輸入している。
・シュタイアマルク州の、アイゼンエルツの露天掘り鉄鉱石鉱山の周辺の山あいに製鉄所や加工場があり、その中心地はDonawitzドナビッツである。
・また、オーバーエスタライヒ州の州都Linzリンツ(人口20万人)は、ドナウ川の水運を利用して国内産鉱石や輸入鉱石を使用した製鉄所があり、更にその他の地域でも一貫製鉄設備のある工場で機械設備、高級鉄鋼製品などの生産が盛んである。
・オーストリアの鉄鋼業の中心地リンツとドナビッツの頭文字をつけたLD製鋼法は、オーストリア鉄鋼業が成し遂げた先端的開発のうちで代表的なものである。全世界の約250の製鉄所がこの製法を使用して世界粗鋼の約52%が生産されている。
・この製法は、生産性の高い、短時間に大量の鉄鋼生産を目指す鉄鋼生産国で広く使用されている。
http://nippon.zaidan.info/
http://www.eisenerz.at/
http://www.abenteuer-erzberg.at/


【 】【 】


【Net情報: 】

−−−

●Eisenerzアイゼンエルツの市街・・


さらに下ると、大きな町が見えてきます。


【St.Oswald-Kirche聖オスヴァルト教会は1532年のトルコ軍に備えて防衛の設備がある】


【メイポール:5月の祝いの柱】【 】


【 】


【 】


【中腹の鐘楼Schichtturmは、かつて採掘員のチーム交代を告げていたという】【 】



<レオーベンから北へ・・アイゼンエルツ、アドモント へ・・>

ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る この旅のtopへ戻る 前ページに戻る 次のページへ
Copyright © 1996- Kitamura All Rights Reserved.

EU-Alps 峠の茶屋・掲示板:
EU-ALPS.com


質問などありましたら eualps@gmail.comへどうぞ。
★本サイト内を、地名などのキーワードで検索できます★

eu-alps.com内検索 WWW検索