ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る この旅のtopへ戻る 前ページに戻る 次のページへ count
参考:★Jausiers周辺の宿

Val-Fourane
【g549:Lac-du-Lauzanierロザニエ湖:2284m)】

Val-Fouraneフォラーヌ渓谷(Lac-du-Lauzanierロザニエ湖:2284m)

花とマーモットが歓迎してくれるトレッキング【谷DB】・・

フランス:アルペ・ド・オート・プロヴァンス県】[北村 峠一].(Kitamura)      


●Val-Fouraneフォラーヌ渓谷・・


 2010.6.19、土曜日。見事に晴れあがったので、宿をとったJausiersのinfoのお姉さんお勧めの「Lac-du-Lauzanier」へ行くことにします。パーキングから2時間コースで、比較的フラットだとの説明でした。

 3日前に来たラルシェ峠方向に走り、ラルシェの村の脇から狭い道・・教えて貰ったとおりですが、川に沿った未舗装道路。通行制限のような看板も一瞬見たのですが・・たぶんキャンピングカーNG?という表示だろうと思ったのです。・・

 が、駐車場まであと1kmほど手前で、工事のおじさんたちが道路の補修工事中。この脇に車止めて歩くようにとの指示。3台ほど同じような車が停められ、脇に駐車し9:20出発です。

 東にラルシェ峠が見えるのですが、少しフランス側に入った地点にたくさんの車が停まっていて、ハイキング客が何人もこちらに降りてきます。ひやひやしながらの未舗装道路より、そちらのルートのほうが良さそう。Infoのお姉さんは地元なのでローカルな道を教えてくれたのでしょう。

Val-Fourane
【g576:谷の先のほうにラルシェの峠道がある】

 一時間ほどのところでかなり岩山が近づき、教えて貰ったよりずっと早い、意外に体力付いて早く着くなーと見くびったのですが、残念ながらそれからが登り・・まだまだ・・


参考:★Jausiers周辺の宿
−−−

●Lac-du-Lauzanierロザニエ湖:(2284m)【谷DB】 ・・


 結局海抜約1850mの駐車ポイントから、直線5-6km・高度差400mほどを2時間弱。まあ、いいペースで2284mの湖に到着です。

Val-Fourane
【g540:ロザニエ湖(2284m)を見下ろす点からの360度(北方向)】

Val-Fourane
【g538:ロザニエ湖(2284m)を見下ろす点からの360度(南方向):まだたくさんの残雪が残っている】

 氷河が作ったカール状の岩盤と、削られ運ばれて堆積した岩屑のモレーンの造型、そして残雪と湖のすばらしい眺めです。

Val-Fourane
【g547:Lac-du-Lauzanierロザニエ湖:2284m】

Val-Fourane
【g561:】

 持ってきたリンゴをかじった後、真っ白なキンポウゲ科の花が一面に咲いている、周囲1kmほどの湖岸をぐるっと一周してみます・・

 途中氷河からの雪解け水の川を越えようとしますが、流れがきつく遠回りせざるを得ないほどです。ジネヴァからという人が声をかけてきました。「東京にシュンスケという友人がいる」「知っているか?」との話・・「えー俊介?」・・中村俊介?・・サッカーかな?・・写真を撮り合って・・「またどこかで会いましょう」

Val-Fourane Val-Fourane
【g559:ジネヴァの人・・東京のシュンスケが友人】 【g552:Ranunculus kuepheriラヌンクルス・クエフェリ(キンポウゲ科)】


参考:★Jausiers周辺の宿
−−−

●花の種類がものすごく多い・・

 
 下りには足にも、時間にも余裕があることも手伝って、周りの花を観察する余裕が出ることも影響しているのでしょうが、この谷には花が多いと思いました。で、かなりの写真を撮りながら・・ 【●花図鑑へ

Val-Fourane
【g568:黄色系の花】

Val-Fourane
【g587:イネ科やカヤツリグサ科などの茶色系の花】

Val-Fourane
【g590:白色系の花】

Val-Fourane
【g647:赤色系の花】

Val-Fourane
【g584:青色系の花】

Val-Fourane
【g589:青色系:Gentiana-Vernaゲンチアナ・ヴェルナ(リンドウ科)の淡い色mixと色違いなど。大型のGentiane- kochianaゲンチアナ・コキアナも】


参考:★Jausiers周辺の宿
−−−

●マーモット・・

 
 お昼時になって、途中すれ違う人たちが増えてきたのですが、次々「ボンジュール」と声をかけてきます。「ワイフはずーっと先だ・・」などとも。
 実は先ほどの湖一周、下りに自信のない妻は先に下ったので、私が追いかけているのですが・・一人歩きの日本人のおばさんにすれ違って、興味がわいていたのでしょう。

 下りきったところで、やっと追いつきました。

 登りの時にも気づいたのですが、マーモットがハイキング道路に近いところにたくさん巣を作っており、時々こっちを観察しているような気がしたのです。あまり逃げず、人間慣れしているのです。

 「何故かなー」という疑問が分かりました。えさを与えている幾組もの親子連れ・・昼時のランチを子供たちがマーモットに食べさせているのです。これだから逃げないんだ・・でもこれって良いのかな・・日本ではこれをやると「カラス対策」「鳩の糞公害」などの元になっているのだけれど??

Val-Fourane
【h919:マーモットにえさやりして遊ぶ子供たち】

Val-Fourane
【g615:マーモット】

 前方にかなりとがった山、おととい見た「Brec de Chambeyronシャンベイロン歯岳(3389m)」が、脇から見るとこう見えるのかななどとも思ったのですが、地図などと見比べてみると、どうやら「Tete de Sautrron(3165m)」のようです。

Val-Fourane
【g675:Tete de Sautrron(3165m)だろうか】

Val-Fourane
【h908:Tete de Sautrron(3165m)だろうか】

● 関連のサイト

http://www.alpes-photos.com/【Lac-du-Lauzanier】
http://www.haut-vernet.com/【Le Haut Vernet:Lac-du-Lauzanier】
http://www.google.co.jp/【Lac-du-Lauzanierの画像検索】

<ヨーロッパ・旅・・・>


参考:★Jausiers周辺の宿

<関連書籍・地図>

ヨーロッパアルプスのハイキング地図、ガイド洋書  山渓など:日本語編

●フランス アルプス ワイン

<バルスロネットの町へ・・・>

ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る この旅のtopへ戻る 前ページに戻る 次のページへ
Copyright © 1996- Kitamura All Rights Reserved.

EU-Alps 峠の茶屋・掲示板:
EU-ALPS.com


質問などありましたら eualps@gmail.comへどうぞ。
★本サイト内を、地名などのキーワードで検索できます★

eu-alps.com内検索 WWW検索