ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る この旅のtopへ戻る 前ページに戻る 次のページへ English-Translation-site count

Agordoアドルドの町:教会と古い館とドロミテの山々

Agordoアゴルドの町(1)
 深い渓谷が突然ひらけて現われた町、見事な古い館と教会。

 町の中心広場から、四方のドロミテの山が実に見事です。
ドロミテ:CivettaチベッタP.S.Martinoパーレ サン・マルティーノCimonegaチモネガ・エリア】  [北村 峠一].(Kitamura)      


 ドロミテ街道から南下して30kmほど、今まで両側が山が迫った、見通しのきかないValle-Cordevoleコルデーヴォレ渓谷を走ってきたのですが、急に見晴らしが良くなります。さらに前方に双塔の大きな教会が見える町、Agordoアゴルドです。(10:40)

 その教会の脇に車を停め町の散策に出ます。教会周辺の、通りに沿った広場や商店も日曜の午前中、まだ空いている店はほとんどありません。ちょっと石造りの建物の路地に入ってみると、本屋やパン屋などがたくさんありますが、やはり閉まっています。

agordo agordo
【d017.jpg:前方に双塔の教会が見えてきた】 【d021.jpg:教会Arcidiaconaleの脇に駐車して市内を見学する。左(西)の山はM.Agnerアニェール山(2872m)、その右の山M.S.Lucanoサン・ルカーノ山(2410m)】

agordo agordo
【d022.jpg:古い建物の間を散策する。地図や本屋が多い】 【d023.jpg:記念碑か?】

 町を南北に走る街道に戻ってきました。この目の前にあるCrottaクロッタ宮殿は、1813年にManzoni familyマンゾーニ家の巨大な富で建築されたものといいます。その庭を囲むようにたくさんの彫像が建てられています。

 ここから見る山の形は見事です。
この町に入ってきた方向(北)の方面にあるM.Lastia/Framont山(2294m)は、(14)Civettaチベッタ・エリアの山
西の山M.Agner(2872m)と、その右にM.S.Lucano山(2410m)は、(07)Pale S. Martinoパーレ サン・マルティーノ・エリアの山 です。

agordo
【d027.jpg:町を南北に走る街道の北方面を見る。左にある建物(CROTTAクロッタ館)の庭の周りにはたくさんの彫像が。右(北)の山はM.Lastia/Framont(2294m)】

agordo
【d442.jpg:このCrotta宮殿は、1813年にManzoni familyマンゾーニ家の巨大な富で建造された。左(西)の山はM.Agner(2872m)、その右の山M.S.Lucano(2410m)】

agordo
【1187.jpg:Crotta宮殿の内庭。建物内は博物館や古本市が。】

 クロッタ宮殿の周りを回ってみます。内庭に入ると1階部分がアーチ状の石造りの2階建て、ガラス張りに改装された内部は博物館のようでした。歩いていた人に聞くと、宮殿の一部はアパートになっているとのことでした。さらに古本市も行われています。

 隣接する町の中心広場、サッカー場以上もありそうな広い場所から見るドロミテの眺めはすばらしいものです。
まず東側、教会のむこうにM.Tamer山(2547m)とSan Sebastiano-Moschesinの連山が見えます。これは(15)Schiaraスキアラ・エリアの山です。

agordo
【d222.jpg:町の中心広場から東を見る。教会の右に、M.Tamer(2547m)-San Sebastiano-Moschesinの連山が 】

 この西から北の方角の山は先ほど見ましたね。
左端(西)の半分隠れているのがM.Agnerモンテ・アニエール(2872m)、市役所の右にM.S.Lucanoサンルカーノ山(2410m)、(07)Pale S. Martinoパーレ サン・マルティーノ・エリアの山 です。
正面のM.Lastia/Framont山(2294m)は、(14)Civettaチベッタ・エリアの山
さらに教会の右にM.Tamer(2547m)-San Sebastiano-Moschesinの、(15)Schiaraスキアラ・エリアの山です。

agordo
【1113.jpg:町の中心広場から北を見る。左は市役所。その右の山M.S.Lucano(2410m)、正面の山M.Lastia/Framont(2294m)。右にArcidiaconale教会】

 今度は南の方向です。一番左(東)が、M.Tamer(2547m)-San Sebastiano-Moschesinの手前にあるM.Cielo山(2085m)などで、ここも(15)Schiaraスキアラ・エリアの山
真南に見えている低いところがM.Pizzon(2238m)、Pizzo-di-Mezzo(1994m)で、(08)Cimonegaチモネガ・エリアの山
右端(西)が上でも見えていたM.Agner山(2872m)で、(07)Pale S. Martinoパーレ サン・マルティーノ・エリアの山 です。

agordo
【1129.jpg:町の中心広場から西を見る。左端がCrotta宮殿】

agordo-map  このようにAgordoアゴルドの町は、ドロミテ・エリアの、(07):Pale S. Martinoパーレ・サン・マルティーノ(08):Cimonegaチモネガ(14):Civettaチベッタ(15):Schiaraスキアラ に接する中心の地。山歩きのベースになる町なのです。

<周辺のWebサイト>

 ○http://www.come.to/agordo【Agordoの市内、山などの説明が写真入で】

 ○http://www.agordo.com/【Agordoの歴史や古い教会、館の説明】

 ○http://www.agordino.bl.it/agordo/【Agordoの紹介】



<木曜日に聖体節のお祭りは終わったはず?・・・>
EU-Alps 峠の茶屋・掲示板:EU-ALPS.com 旅のGET:旅のGET
★本サイト内を、地名などのキーワードで検索できます★

eu-alps.com内検索 WWW検索

ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る この旅のtopへ戻る 前ページに戻る 次のページへ   ヨーロッパアルプスのハイキング地図
【ヨーロッパ・アルプスのハイキング地図】
  【国別地図】  【日本語ガイド本】
ヨーロッパアルプスのハイキング地図
【ヨーロッパ・アルプスのハイキング地図】
  【国別地図】  【日本語ガイド本】