【v408.jpg:Kuchlクヒルの聖体節の祭:鉄砲隊が銃を込める】 |
【v545.jpg:教会内部】 |
教会に立ち寄り、町の中を探そうと思っていたところで、ドイツから来たという観光客夫婦と話をします・・ 「今日はどんな祝日なんですか?」・・「説明難しい・・」と言ってカレンダーなどをポケットから出し 「イースターからxx日後の木曜日・・ドイツやオーストリアは祝日・・」 後で祝日の名前を調べたのですが「聖体節の祝日」(復活祭から61日目の木曜日)とのこと。 「私たちツアー客がたくさん泊まっているから、宿は取れるのかなー?」 「あそこの山の斜面にある建物、あれは氷の洞窟(ケーブ)。何十キロものトンネルが続いているんだよ」「僕たちもスロベニアのケーブへ行ってきたのですが、氷の洞窟は寒いでしょうね」「私たちも入ったことはないんだが」 「城は、今日はツアー客しか入れないみたいだ。私たちはあちこちの有名な城めぐりのツアーでね」・・ | |
【v547.jpg:ドイツの観光客、聖体節・城・ケーヴの話・・】 |
【Werfen〜Kuchl付近】 |
『サウンド・オブ・ミュージック』とWerfenヴェルフェン、Kuchlクヒル
映画「サウンド・オブ・ミュージック」の中で、シャーフベルク鉄道で登った先の草原(シャーフベルク山)で「ドレミの歌」が歌われています。でも実際にはここヴェルフェンWerfenにある草原で撮影されたようで、切り立った岩山とその麓に見える城(ホーエン・ヴェルフェン城Schl-Hohenwerfen)がで判ります。 【草原(シャーフベルク山)での「ドレミの歌」のシーンの遠望にホーエン・ヴェルフェン城が見えている】 さらに次の「クヒルKuchl」の「プファール教会」が、オープニングの映像に出てくる教会の塔です。 【オープニングの教会の塔は、次の町クヒルの「プファール教会」】 →●『Sound of Musicサウンド・オブ・ミュージック』関係は、このページも参考にしてください。 |
<Werfenヴェルフェン・Kuchlクヒル周辺の情報/Web-Site>●1525-26年:ザルツブルク農民戦争で、チロルの農民指導者ミヒャエル・ガイスマールMichael Gaismairが軍を組織し、この地付近通過/戦う。○http://www.werfen.at/【Werfen観光ガイド】 ○http://www.eisriesenwelt.at/【Eisriesenwelt Werfen:氷の洞窟・・写真解説】 ○http://www.salzburg-burgen.at/【Hohen-Werfen城】 ○http://www.kuchl.net/【kuchl】 ○http://kuchl.org/【kuchl観光ガイド】 |
【ヨーロッパ・アルプスのハイキング地図】 【国別地図】 【日本語ガイド本】 |